こんにちは♪TODAY東和田です!
本日は10月の振り返りを紹介します。
最近、寒暖差が激しくなり上着を着たり暖かい服装をして登園するお子様が多くなって来ました。
公園では遊具で遊ぶお子様も多いですが、職員や他のお子様を誘って鬼ごっこをするお子様もいます。
初めて行く公園にも行きました。ロッキング遊具は公園ではあまり見ないため興味津々なお子様が多く、全力で遊んでいました🤩
運動療育では、玉入れや初めてやるサーキットも行いました。
10月に運動会があった保育園様、幼稚園様もあり職員がカゴを持ち動かしながら玉入れを行いました。遠いところから入れてみたりして工夫しているお子様もいましたよ。
プールスティックにかかった輪っかを持ってバランスストーンを渡り、カゴに輪っかを入れるという内容で運動療育を行い、バランスを保つのに苦戦するお子様もいました。
少し難しいお子様に対しては、職員が補助を行いながら進みました!
今後も新しい運動療育を取り入れ、楽しかった!と思って頂けるような支援を行っていきたいと思います。
Today is New Life 東和田
#オンアンドオン #長野市 #today東和田 #児童発達支援施設 #10月の振り返り
本日は10月の振り返りを紹介します。
最近、寒暖差が激しくなり上着を着たり暖かい服装をして登園するお子様が多くなって来ました。
公園では遊具で遊ぶお子様も多いですが、職員や他のお子様を誘って鬼ごっこをするお子様もいます。
初めて行く公園にも行きました。ロッキング遊具は公園ではあまり見ないため興味津々なお子様が多く、全力で遊んでいました🤩
運動療育では、玉入れや初めてやるサーキットも行いました。
10月に運動会があった保育園様、幼稚園様もあり職員がカゴを持ち動かしながら玉入れを行いました。遠いところから入れてみたりして工夫しているお子様もいましたよ。
プールスティックにかかった輪っかを持ってバランスストーンを渡り、カゴに輪っかを入れるという内容で運動療育を行い、バランスを保つのに苦戦するお子様もいました。
少し難しいお子様に対しては、職員が補助を行いながら進みました!
今後も新しい運動療育を取り入れ、楽しかった!と思って頂けるような支援を行っていきたいと思います。
Today is New Life 東和田
#オンアンドオン #長野市 #today東和田 #児童発達支援施設 #10月の振り返り