
こんにちは🙇🏻♀️´-まなびの穂積です🧩
本日は7月20日(日)のイベントの様子をお届けします!
この日はお昼ご飯に【冷やし中華】を作りました♪
《夏の定番》といえば冷やし中華☀️今回はゴマだれでいただきました!
皆さんはゴマだれ派ですか?醤油だれ派ですか?はたまたオリジナルだれ派ですか?🤭💭💕
子どもたちにはきゅうりやハム等の具材を切るお手伝いをしてもらいました!
お料理上手な女の子には錦糸卵まで焼いて切ってもらい…職員は器用さに感心していました👏🏻
その後は麺を茹でる工程へ…
そこで麺がくっつくというプチハプニングもありましたが、みんなで協力して茹で直したり冷水でほぐしたりと美味しい麺になるように頑張りました💪🏻
最後に綺麗に盛り付けて完成✨✨
普段は醤油だれの冷やし中華を食べている子が多かったですが、「ゴマだれって美味しい!」「おかわりあるー?」と夏バテ知らずでモリモリ食べてくれましたよ👍🏻⟡.·
_______________________________________
現在、多くの曜日に空きがございます💭
見学、体験、絶賛受付中です🔥
まなびでは、学習をメインに支援をしております✏️
毎週土日と祝日には通常プログラムに加えて、クッキングや工作、外出支援などのイベントをご用意しております🌷
お気軽にご連絡くださいませ🌟
児童発達支援・放課後等デイサービス まなび🧩
🌈大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階
☎️ 06ー6360ー9004
✉️manabi0601@gmail.com
🔍:https://hanamarugroup.co.jp/classroom/%E3%81%BE%E3%81%AA%E3%81%B3/
LINE: manabi.kids870
#放課後等デイサービス#児童発達支援#放デイ#児発#学習支援#運動療育#個別支援#SST#南森町#大阪#大阪市#北区#自閉症#発達障害#ダウン症#発達ゆっくりさん#まなび
本日は7月20日(日)のイベントの様子をお届けします!
この日はお昼ご飯に【冷やし中華】を作りました♪
《夏の定番》といえば冷やし中華☀️今回はゴマだれでいただきました!
皆さんはゴマだれ派ですか?醤油だれ派ですか?はたまたオリジナルだれ派ですか?🤭💭💕
子どもたちにはきゅうりやハム等の具材を切るお手伝いをしてもらいました!
お料理上手な女の子には錦糸卵まで焼いて切ってもらい…職員は器用さに感心していました👏🏻
その後は麺を茹でる工程へ…
そこで麺がくっつくというプチハプニングもありましたが、みんなで協力して茹で直したり冷水でほぐしたりと美味しい麺になるように頑張りました💪🏻
最後に綺麗に盛り付けて完成✨✨
普段は醤油だれの冷やし中華を食べている子が多かったですが、「ゴマだれって美味しい!」「おかわりあるー?」と夏バテ知らずでモリモリ食べてくれましたよ👍🏻⟡.·
_______________________________________
現在、多くの曜日に空きがございます💭
見学、体験、絶賛受付中です🔥
まなびでは、学習をメインに支援をしております✏️
毎週土日と祝日には通常プログラムに加えて、クッキングや工作、外出支援などのイベントをご用意しております🌷
お気軽にご連絡くださいませ🌟
児童発達支援・放課後等デイサービス まなび🧩
🌈大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階
☎️ 06ー6360ー9004
✉️manabi0601@gmail.com
🔍:https://hanamarugroup.co.jp/classroom/%E3%81%BE%E3%81%AA%E3%81%B3/
LINE: manabi.kids870
#放課後等デイサービス#児童発達支援#放デイ#児発#学習支援#運動療育#個別支援#SST#南森町#大阪#大阪市#北区#自閉症#発達障害#ダウン症#発達ゆっくりさん#まなび