
こんにちは☺︎まなびの岩切です🧩
本日は7月19日(土)のイベントの様子をお届けします✨
今回は、【カラフルスライム】を作って遊びました
スライム遊びは感覚遊びの一つとして療育にしばしば取り入られています☺️
感覚遊びとは、五感を働かせてさまざまな感触を楽しみながら身体全体の感覚を養う遊びです🎶
今回はそんなスライム遊びをみんなで楽しみました🙌
まず、お湯に洗濯のりと絵の具を入れてよく混ぜたら、ホウ砂を少しずつ加えながら割り箸などでよく混ぜます🌟
ちょうど良い硬さになったら完成です✨
出来上がったぷにぷにのスライムに子どもたちも大興奮🙌
その後も「黄色に青色を混ぜたらどうなるかな?」「ホウ砂を少なくしたらどうなるの?」と色を混ぜたり、ホウ砂の量を変えてみたりさまざまな実験をしながらスライム遊びを楽しみました🤭
_______________________________________
現在、多くの曜日に空きがございます💭
見学、体験、絶賛受付中です🔥
まなびでは、学習をメインに支援をしております✏️
毎週土日と祝日には通常プログラムに加えて、クッキングや工作、外出支援などのイベントをご用意しております🌷
お気軽にご連絡くださいませ🌟
児童発達支援・放課後等デイサービス まなび🧩
🌈大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階
☎️ 06ー6360ー9004
✉️manabi0601@gmail.com
🔍:https://hanamarugroup.co.jp/classroom/%E3%81%BE%E3%81%AA%E3%81%B3/
LINE: manabi.kids870
#放課後等デイサービス#児童発達支援#放デイ#児発#学習支援#運動療育#個別支援#SST#南森町#大阪#大阪市#北区#自閉症#発達障害#ダウン症#発達ゆっくりさん#まなび
本日は7月19日(土)のイベントの様子をお届けします✨
今回は、【カラフルスライム】を作って遊びました
スライム遊びは感覚遊びの一つとして療育にしばしば取り入られています☺️
感覚遊びとは、五感を働かせてさまざまな感触を楽しみながら身体全体の感覚を養う遊びです🎶
今回はそんなスライム遊びをみんなで楽しみました🙌
まず、お湯に洗濯のりと絵の具を入れてよく混ぜたら、ホウ砂を少しずつ加えながら割り箸などでよく混ぜます🌟
ちょうど良い硬さになったら完成です✨
出来上がったぷにぷにのスライムに子どもたちも大興奮🙌
その後も「黄色に青色を混ぜたらどうなるかな?」「ホウ砂を少なくしたらどうなるの?」と色を混ぜたり、ホウ砂の量を変えてみたりさまざまな実験をしながらスライム遊びを楽しみました🤭
_______________________________________
現在、多くの曜日に空きがございます💭
見学、体験、絶賛受付中です🔥
まなびでは、学習をメインに支援をしております✏️
毎週土日と祝日には通常プログラムに加えて、クッキングや工作、外出支援などのイベントをご用意しております🌷
お気軽にご連絡くださいませ🌟
児童発達支援・放課後等デイサービス まなび🧩
🌈大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階
☎️ 06ー6360ー9004
✉️manabi0601@gmail.com
🔍:https://hanamarugroup.co.jp/classroom/%E3%81%BE%E3%81%AA%E3%81%B3/
LINE: manabi.kids870
#放課後等デイサービス#児童発達支援#放デイ#児発#学習支援#運動療育#個別支援#SST#南森町#大阪#大阪市#北区#自閉症#発達障害#ダウン症#発達ゆっくりさん#まなび