放課後等デイサービス

おおきな木深江橋【空き枠残りわずか】のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-6286
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(772件)

なにができるかな?

おはようございます✨ 今日も朝から日差したっぷりで「あつい」ですね😵 おおきな木深江橋はいよいよ明日オープン‼️ 気持ちの「あつさ」では負けてません‼️←漢字が違うというツッコミは無しでお願いします🤣 さて今日はとある物を作っています。画像の何の変哲もない絵のプリントされている紙がみんな大好きなとある物に変身します‼️ さて何に変身するのかな❓ 答えは午後のブログで発表します‼️ 〜ゆうと〜 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ おおきな木深江橋では随時見学受付中です😊 同法人でおおきな木東大阪吉田もあります。 また月に1度、おおきな木東大阪吉田の近くで『子ども食堂』を開催しております♪ もちろん深江橋の児童さんも参加できます。 保護者様同士のコミュニティの場としては勿論、お子さまの様々な『こしょく』を解決すべく、地域での交流の場を設けております。 お子様は無料です! 是非一度お越しください😇 どちらもお気軽にお問い合わせくださいませ🎵 児童発達支援 ・放課後等デイサービス 🌳【おおきな木 深江橋 】🌳 住所:大阪市東成区深江北二丁目1-4 キューブ深江橋ビル3階 TEL:06-6224-4300 担当:辻尾 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

おおきな木深江橋【空き枠残りわずか】/なにができるかな?
教室の毎日
23/08/31 11:08 公開

感染予防👐

皆さんこんにちは🌞🌞 手洗いの手順が書いてあるこのポスターは、手を洗う際に一番目に入る、当事業所の洗面台に貼っています✨ 近頃、風邪や咳が流行っていますね😵😵 感染症に感染しない為に、手洗い・うがい・換気・睡眠や食事をとることなど、様々な予防対策があります。 その中でも特に大事なのが、やはり「手洗い」ですね👐 大人でも手洗い疎かになってしまいがちです🙅 【こんな時は手を洗おう】 ・ご飯やおやつを食べる時 ・食べ物を触る時 ・お家や学校に着いた時 ・動物を触った時 【こんな事に気を付けよう】 ・手を拭くハンカチは毎日キレイなのを持っていきましょう ・爪を短くしていないと汚れが落ちにくくなります ・石鹸をよく泡立てましょう 見た目に汚れがないとどうしてもおろそかになりがちなので、隅々まできちんと洗うことが重要です。 手洗いするときを思い浮かべてみましょう。 手の平は一生懸命洗う人が多いかもしませんが、指先、親指、指の間、手首などは不十分になりやすいです。 また、きき手は洗い残しが多くなるので、気をつけましょう。 手洗いなどの感染予防をしっかりし、感染症に打ち勝つ丈夫な身体をつくって いきましょう✨ 当事業所では、来ていただける児童も少しずつ決まっているので、児童たちの安全を第一に、これから支援を行ってまいります!! ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ おおきな木深江橋では随時見学受付中です😊 同法人でおおきな木東大阪吉田もあります。 また月に1度、おおきな木東大阪吉田の近くで『子ども食堂』を開催しております♪ もちろん深江橋の児童さんも参加できます。 保護者様同士のコミュニティの場としては勿論、お子さまの様々な『こしょく』を解決すべく、地域での交流の場を設けております。 お子様は無料です! 是非一度お越しください😇 どちらもお気軽にお問い合わせくださいませ🎵 児童発達支援 ・放課後等デイサービス 🌳【おおきな木 深江橋 】🌳 住所:大阪市東成区深江北二丁目1-4 キューブ深江橋ビル3階 TEL:06-6224-4300 担当:辻尾 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

おおきな木深江橋【空き枠残りわずか】/感染予防👐
教室の毎日
23/08/30 15:36 公開

今日も元気に❗️おはようございます🌞

さて、さて❗️ まもなく、まもなく❣️ おおきな木深江橋が開所されます😍 待ちに待ったこの時🤩 スタッフの朝のミーティングもより活気付いております♪♪ そして、来ていただける子ども達も続々と決まっております❣️ あ〜これから楽しい事がたくさんあって待ち遠しい🥰 イベントや少し涼しくなってきたら公園での活動も沢山したいですね🥳 いっぱい子ども達と楽しみながら、おおきな木も成長していきますので今後もお楽しみに😘💕 っあ、そうでした❗️ 最後に一つ問題を👍 色々な記念日などなりますが、 今日は何の日でしょう⁉️ ヒントはおおきな木深江橋スタッフ全員に当てはまる日かもしれません(笑) 正解は、、、 ハッピーサンシャインの日❗️みたいです(笑) なにその日(笑) 太陽のような明るい笑顔の人のための日。この日に生まれた人は笑顔の素敵な人が多いことから生まれた記念日。また、明るい笑顔で過ごせばハッピーな気分になれる日。 みたいで、 まさにおおきな木深江橋のスタッフの日でした(笑) でわでわ🫡 〜まさと〜 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ おおきな木深江橋では随時見学受付中です😊 同法人でおおきな木東大阪吉田もあります。 また月に1度、おおきな木東大阪吉田の近くで『子ども食堂』を開催しております♪ もちろん深江橋の児童さんも参加できます。 保護者様同士のコミュニティの場としては勿論、お子さまの様々な『こしょく』を解決すべく、地域での交流の場を設けております。 お子様は無料です! 是非一度お越しください😇 どちらもお気軽にお問い合わせくださいませ🎵 児童発達支援 ・放課後等デイサービス 🌳【おおきな木 深江橋 】🌳 住所:大阪市東成区深江北二丁目1-4 キューブ深江橋ビル3階 TEL:06-6224-4300 担当:辻尾 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

おおきな木深江橋【空き枠残りわずか】/今日も元気に❗️おはようございます🌞
教室の毎日
23/08/30 11:13 公開

おおきな木 行動指針🌳

おおきな木グループの行動指針です😊 ※「ホワッと」できる人 ・所作をゆっくりとし、丁寧にします。 ・自身の感情をコントロールし落ち着いて人と接します。 ・常に笑顔で話しかけやすい家囲気を作ります。 ・相手の意見を最後まで聞きます。 ・相手の気持ちを否定しません。 ・相手の意見を否定しません。 ・声の大きさは「おおきな木こえのものさし」に準じます。 行動指針 ※「キラキラ」できる人 ・職員として対人援助にふさわしい言動、身だしなみに心掛けます。 ・笑顔を大切に気持ちの良い挨拶をします。 ・いつも前向きに仕事に取組みます。 ・ポジティプに考えます。 ・現状に満足せずチャレンジします。 ・何事にも感謝の気持ちを持ちます。 ・相手の意見を聞きます。 ・自分の意見を言います。 ・専門職としての自覚を持ち、私たちはピチピチの鮮度を保ちます。 ※「モヤっと」できる人 ・職員として事業所として業務や支援の在り方を「これでいいのか?」と常に自身を振り返ります。 ・相手の訴えに対して無視しません。 ・相手の訴えに対して拒否的な態度をとりません。 相手の意思や考えを大切にします。 ・相手に対して不適切な言動をしません。 ・不適切な言動を見て見ぬふりをしません。 ・自分の好みや価値観を相手に押し付けません。 ・本人の承諾なしに所持品等の確認をしません。 ・殴る、蹴る、抓る等の怪我をさせるような暴力行為や不当な身体拘束等を行いません。 ・正しい性知識を身に付けます。 ・勝手に身体に触りません。 ・異性・同性間わず、状況に合わせた年離を保ちます。 ・職員として誤解を招くような行動はしません。 ・職員に落ち度がある場合は速やかに振り返り、謝ります。 ・おおきな木は、否定も拒否もしません。 ※「スイスイ」できる人 ・時間を有効に活用します。 ・業務を行うにあたり、他の職員との連携を大切にします。 ・段取りをつけ取り組みます。 ・自分自身で意欲的に業務について考えます。 ・指示待ちではなく、自ら業務に取り組みます。 ※「ワクワク」できる人 ・未知→既知”知らないことを知る喜びを大切にします” ・いつもみんなで楽しむ気持ちを忘れません。 ・志を共にする仲間を大切にします。 ・無限の可能性があることを疑いません。 ・否定も拒否もしません。 ・相手の能力、自分の能力を信じます。 ・全ての人がみんな違うことを日々意識します。 ・プライベートを大切にします。 ・明日に繋がるよう、今一瞬を大切にします。 ・おおきな木は毎日少しずつ、少しずつ成長します。 誰かにとっての最高であり、誰かにとっての最愛であるために とてもとても大事なこと❣️ 何度も読み返し、自分の行動を振り返って、確認します!! 毎日を一緒に楽しく過ごしましょう😊✨ 〜わたなべ〜 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ おおきな木深江橋では随時見学受付中です😊 同法人でおおきな木東大阪吉田もあります。 また月に1度、おおきな木東大阪吉田の近くで『子ども食堂』を開催しております♪ もちろん深江橋の児童さんも参加できます。 保護者様同士のコミュニティの場としては勿論、お子さまの様々な『こしょく』を解決すべく、地域での交流の場を設けております。 お子様は無料です! 是非一度お越しください😇 どちらもお気軽にお問い合わせくださいませ🎵 児童発達支援 ・放課後等デイサービス 🌳【おおきな木 深江橋 】🌳 住所:大阪市東成区深江北二丁目1-4 キューブ深江橋ビル3階 TEL:06-6224-4300 担当:辻尾 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

おおきな木深江橋【空き枠残りわずか】/おおきな木 行動指針🌳
教室の毎日
23/08/29 12:08 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1808-6286
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
87人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-6286

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。