
ゴールデンウィーク中ではありますが、
外出支援で上尾文化センターに行ってきました!
外部から講師の先生をお迎えして、音楽を通して全身を動かしました✨
会場に着くといつもと違う場所に子どもたちもニコニコで、何が始まるのかドキドキワクワクが止まりません💓
さぁ!音楽療法イベントスタートです☆
まずは音楽のリズムに合わせて、タンバリン、ボール、ぴこぴこハンマーを使いました!
講師の先生の合図に合わせて、1人ずつ順番に回りながらタンバリンを叩いたりボールをリズムよく隣のお友達に渡したりなど、音楽や講師の先生の合図をよく聞きながら参加しました♪
会場には"パンパン"シャンシャン"とにぎやかな音が響き渡っていました🌟
次は音楽に合わせて、全身を動かして講師の先生の動きを真似して同じ動きに挑戦しました👏
始めは恥ずかしさもありましたが、講師の先生のかけ声と共に、子どもたちもだんだん慣れてきて動きも豪快です!
最後には、子どもたちからリクエストの曲に合わせて踊りました!
あげお校で片付けをするときに馴染みのある「パプリカ」や最近流行っいる「Bling-Bang-Bang-Born」まで色々な曲を流しながら、会場は大盛り上がりでした🙌
他事業所のお友達も参加していたので、イベント中や休憩の時には、お友達と仲良くお話したり交流したりなど、子どもたちも楽しい思い出を作ることができました📷
毎週土曜日のイベントに加えて、外出支援を実施することもあります!
見学や体験もお気軽にご相談ください🌷
外出支援で上尾文化センターに行ってきました!
外部から講師の先生をお迎えして、音楽を通して全身を動かしました✨
会場に着くといつもと違う場所に子どもたちもニコニコで、何が始まるのかドキドキワクワクが止まりません💓
さぁ!音楽療法イベントスタートです☆
まずは音楽のリズムに合わせて、タンバリン、ボール、ぴこぴこハンマーを使いました!
講師の先生の合図に合わせて、1人ずつ順番に回りながらタンバリンを叩いたりボールをリズムよく隣のお友達に渡したりなど、音楽や講師の先生の合図をよく聞きながら参加しました♪
会場には"パンパン"シャンシャン"とにぎやかな音が響き渡っていました🌟
次は音楽に合わせて、全身を動かして講師の先生の動きを真似して同じ動きに挑戦しました👏
始めは恥ずかしさもありましたが、講師の先生のかけ声と共に、子どもたちもだんだん慣れてきて動きも豪快です!
最後には、子どもたちからリクエストの曲に合わせて踊りました!
あげお校で片付けをするときに馴染みのある「パプリカ」や最近流行っいる「Bling-Bang-Bang-Born」まで色々な曲を流しながら、会場は大盛り上がりでした🙌
他事業所のお友達も参加していたので、イベント中や休憩の時には、お友達と仲良くお話したり交流したりなど、子どもたちも楽しい思い出を作ることができました📷
毎週土曜日のイベントに加えて、外出支援を実施することもあります!
見学や体験もお気軽にご相談ください🌷