児童発達支援事業所

こども発達サポート運動療育のかがやきのブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(109件)

クリスマス🎄

みなさん、こんにちは! かがやきのえもコーチです😊 気が付けば、12月も後半に入り、もう少しで今年一年が終わりを告げようとしていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? かがやきでは12月24・25日に“クリスマス会”を行いました🎄 クリスマスのメインイベントとしてみんなでワッフル作りを行いました✨ 生クリームにいちご、みかん、バナナ、チョコソース、はちみつソースなど子どもたちの好きなものがたくさん!! みんなそれぞれ好きなようにトッピングしていました😊 中にはお店で売っているようにかわいくトッピングしたり、フルーツ山盛りにしたりと みんな楽しそうに取り組んでいました!! すると、そこへ、、、 サンタさんがやってきました🎅 子どもたちからは「サンタさんがやってきた〜」「なんか持ってる〜」と大喜びの様子!! みんなで「メリークリスマス」と挨拶するとサンタさんからなんと、、、 クリスマスプレゼントをもらいました🎁 子どもたちは「やった〜」ととても嬉しそうにプレゼントを眺めていました!! かがやきにはサンタさんがやってきましたが、みなさんのお家にもサンタさんがやって来ましたか? きっとよい子にしている子どもたちのところにもサンタさんがプレゼントを置いてってくれたことでしょう!! また子どもたちにお話を聞いてみたいと思います♪

こども発達サポート運動療育のかがやき/クリスマス🎄
その他のイベント
21/12/27 11:14 公開

お芋ほり🍠

みなさん、こんにちは かがやきのえもコーチです😊 12月に入り一気に寒くなってきましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?? 今日は11月23日に淡路島で行ったかがやき・きらめき・FCの合同芋ほり・馬乗りイベントについてお話したいと思います! かがやきからは4名のお子様が参加してくださり、他にも自由参加のご家族も来てくださいました! 子どもたちはこの日をすごく楽しみにしてくれており、行きのバスでも「まだかな〜」と言う声がちらほら聞こえてきていました🤭 3時間ほどの移動を終え、淡路島に到着すると大きな畑、馬にテンションが上がる子どもたち😊 最初はお芋ほりから始めましたが、長いツルを抜くのに苦戦する子どもたち コーチも一緒になってツルを引っ張りましたがなかなか抜けない、、 やっとツルが抜けるとそこには大きなお芋さんが🍠 ツルだけではなく土の中にもたくさんのお芋さんが埋まっておりスコップで掘ったり、手で掘ったりとみんな一生懸命にお芋ほりに取り組んでいました👏 お芋ほりが終わると次は馬乗り体験を行いました🐴 大きな馬に「わぁ〜」と感動する子どもたち😳 実際に馬に乗せて頂きましたが、あまりにも高く「怖い、、」と声にする子どもたちでしたが、馬に慣れてきたのか子どもたちから自然と笑顔が見られ、最後には「また馬に乗りたい!」「楽しかった!」と喜びの声が聞こえ、子どもたちにとっても良い体験ができたのではないかなと思いました😊 また来年もみんなで芋ほり・馬乗り体験ができたらいいですね♪

こども発達サポート運動療育のかがやき/お芋ほり🍠
その他のイベント
21/12/07 11:15 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。