暑かった夏が過ぎ去り、朝晩は涼しい風が吹き秋に近づいてきました。
今年の1か月半と長い夏休み、ウィズキッズは暑さに負けず朝からワイワイ元気よく遊びました!
それでは、夏休みの活動の様子をお伝えします。
<室内活動>
〇運動
「シッティングゲーム&縄跳び」 体育座りの体制で足を前に動かしながらの鬼ごっこ、皆でタイミングを合わせての長縄跳びで体力強化。
「ハンカチ落とし&風船ゲーム」 ハンカチ落としレクで友達との距離感を縮め、風船ゲームではチーム戦でいかにトレーの上の風船を落とさずに相手にパスすることでバランス力を強化。
「タオルであそぼう」 タオルを腰に巻き、タオルを引っ張りあう相撲で足腰の強化と瞬発力を鍛える。
「ロボット変身ごっこ」 相手に言われた機械、例えば「洗濯機」「テレビ」などに変身してその機械の動きをまねて演じてみる瞬時の判断力と創造性を育む活動。
「ラジオ体操&ストレッチ」 ラジオ体操で体をほぐし、ストレッチで普段使わない筋肉も動かす全身運動。
「ボッチャであそぼう」 パラスポーツ『ボッチャ』をルールを守って本格的に競技する活動。
「どうぶつタッチ」 言われた動物の絵に素早くタッチする競争ゲーム、判断力、瞬発力を養う運動。
「体幹トレーニング&クッションレース」 様々なポーズをとることで体幹を鍛え、クッションレースではペアーでクッションを体の間で挟んだ状態でリレー競争することで、相手とペースを合わせるチームワークを学ぶ活動。
〇生活力
「スライムを作ろう」 身近な素材を使って仲間と考えながら創作する活動。
「新聞紙であそぼう」 新聞紙でほうきを作り、手作りほうきで掃き掃除してみる活動。
「紙コップで遊ぼう」 身近な素材でどんな遊びができるかアイデアをだす活動。
「自分のバースデーカードをつくってみよう」 自分自身で自分をアピールするカードを作成してみる。
〇音・リズム
「リズムあるある」 みんなで同じリズムにのることで仲間意識を高め、決まり通りにリズムを刻むことでルール遵守意識をもつ活動。
「わらべうたでリズム」 わらべうたに親しみ、リズムに合わせて体を動かすことでリズム感覚を育む。
「アルプス一万尺」 手遊びのアルプス一万尺をスローモーション~標準と速さを変え、リズムの変化に合わせてパートナーと呼吸を合わせて手遊びを楽しむ。
「体操を踊ってみよう」 慣れ親しんでいるラジオ体操第1、菜の花体操、妖怪体操第1をリズムに乗って踊るように体を動かす活動。
「リズムに合わせて動こう」 わらべうた『あんたがたどこさ」に合わせて体を動かす。ボールや輪をリズムに合わせて的に投げてみる活動。
〇手先・感覚
「夏祭り準備」 イベント「夏祭り」の備品や装飾をみんなで協力して手作りする活動。
「東京オリンピック‐体操(鉄棒)選手を作ってみよう」 ストローを鉄棒にしてぐるぐる回る人形を作る工作活動。
「エコバッグを作ろう」 新聞紙でトートバッグを制作し、自分好みのデザインに装飾する活動。
「夏リースを作ってみよう」 貝殻など海の素材を使い夏らしい爽やかなデザインのリースを作成。
「ロボットをつくろう」 段ボールを使って自分のイメージするロボットを仲間と共有しながらロボットをデザインして作ってみる創作活動。
「ペットボトルヨーヨー」 ペットボトルを使ってヨーヨー(けん玉)を作り、友達と遊ぶ活動。
<屋外・屋内イベント>
〇外出活動
「サマーフェスティバルinハーモニープラザ」 お祭りでの買い物やザリガニ釣りなどの体験コナーを公共ルールを守りながら楽しむ。
「おもちゃ広場in谷津干潟」 谷津干潟自然観察センター内で開催された『おもちゃ広場』(認定NPO法人芸術と遊び創造協会主催)にて木製おもちゃ・知育玩具等に親しむ。
「ボーリング大会」 マックランチ会&ボーリング大会第を開催。仲間と交流しながらスポーツに親しむ。
「水の科学館in有明」 公共ルール・マナーを守り、水の冒険を体験、科学に興味を持つ活動。
「千葉県立現代産業科学館」 プラネタリウム見学、科学実験の見学・体験などを通じて科学に興味を持って楽しむ活動。
〇室内・室外イベント
「夏祭り」 仲間と協力しあいながら屋台を運営、仕事をしたことでポイントが貯まり、かき氷やゲームができる自分たちで作る祭り。 想像力・企画力・集団意識を高めるイベント活動。
「夏の科学講座第2弾」 ペットボトル風車工作&シャボン玉実験、科学に興味をもち、物事を考え、意見をまとめる力を養う。
「夏の科学講座第3弾」 ペットボトルロケット工作&ロケット発射実験にロケットがどのように飛ぶのか考え体験し、予測と結果を比べる。
「フリーDAY」 自分で過ごす事を考え行動することで発想力を育む1日。
夏休みはゆったりとした時間の流れの中で、友達・職員との交流を深めた1か月半となりました。熱中症対策として、こまめな水分補給、健康観察により熱中症患者を出すことなく無事すごせました。また、平日にも外出活動やイベントを設け、普段では体験できないことに挑戦した子ども達、楽しい夏休みの思い出になったのではと思います。
ご覧いただきありがとうございました。
画像は室内イベント「夏祭り」準備中の様子です。
2019夏休みの様子
教室の毎日
19/09/19 10:25