2023.8.4(金)
こんにちは。
個別療育を中心に行っております、児童はったつ支援室まるソラです。
夏真っ盛りの8月に入りました。
昼間は蒸し暑いかと思えば、夕方頃から雷がゴロゴロと鳴ったり、不安定なお天気が続いていますね。外と冷房の効いた室内との温度差もありますので、みなさまご自愛ください。
さて、まるソラの8月の制作は「ジュース」と「水風船」です。
ジュースは筆を使って絵具を塗り、アイスやサクランボをトッピングしています。しゅわしゅわの泡もシールでぺたっと貼り付けます!
口の中をはじけるしゅわしゅわとした感覚が好きな子もいれば、びっくりして苦手な子もいますね。炭酸を飲んだことがない子はこれからのお楽しみです。子どもの口の中の感覚は大人よりも敏感なので、無理せず美味しく飲める飲み物で水分補給できると良いですね。
水風船の模様は絵具をつけたビー玉を箱の中でころころ転がしてつけています。ゲームみたいで楽しそうですね!
ビー玉の通り道に、足跡のように線が引かれていくのが不思議でどんどん腕を動かしたくなります。箱を傾けるためには左右で違う動きをしないといけないので、頭の体操にもなりますね。
これから制作を作るお友だちもいるので、どんどんカラフルな作品が増えていくのが楽しみです!
個別療育中心の児童はったつ支援室まるソラ
体験療育のお申込みやお子様の発育についてのご相談・ご質問などお気軽にお問い合わせください。
【住所】国立市富士見台4-9-3 佐藤ビル2階
【受付時間】午前9時から午後6時(日曜日・祝日 定休)
【電話】042-505-9634
【メール】marusora493@gmail.com
【Instagram アカウント】@marusora0901 https://www.instagram.com/marusora0901
ひんやりジュースと水風船
教室の毎日
23/08/04 10:41