児童発達支援事業所

児童発達支援教室 ミライてらすキッズ淵野辺のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3184-0739
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(213件)

キッズⅡ 11月の療育体験会🍁

11月の療育体験会の日程が決まりました✨ ①11月12日(金)11:15~13:15 ⓶11月23日(火・祝)15:00~16:00 予約制となっておりますので 下記の電話番号にお電話ください📞 042ー705-3341 🔵友達とコミュニケーションを取るのが苦手 🔵身体を動かす遊びが苦手・上手になりたい 🔵リズム遊びが出来ない  など色々な悩みをお持ちの方まずはご連絡ください。 先生や友達と楽しい時間を過ごしてみませんか? 療育中は、お子様と友達との関わりや お子様の苦手なところはどこなのか マジックミラー越しに見ることが出来ます。 療育後は、療育中のお子様の様子を振り返りさせていただきます。 場所:ミライてらす相模大野キッズⅡ 住所:相模原市南区相模大野6-7-9      サーティーフォー相模大野ビル5A 《地図はこちら》https://goo.gl/maps/ujoWYH8oR29MApWv6 電話:042ー705ー3341 MAIL:info2@terrace-kids.com ご連絡お待ちしております。 また10月22日(金)13:45~14:45の 療育体験会にはまだ空きがありますのでご希望の方はご連絡ください🍁 上記体験会で日程が合わない方もご連絡いただければ 調整し対応させていただきます。

児童発達支援教室 ミライてらすキッズ淵野辺/キッズⅡ 11月の療育体験会🍁
体験説明会
21/10/14 09:39 公開

キッズⅡ 秋の工作🍁

秋の工作でいろいろなものをつくりました! まず壁に貼り付けているのは トイレットペーパーの芯でつくったブドウです🍇 芯を切ってどのように組み合わせるか考えてもらいました。 みんな見本をよく見て考えながら工作していました。 その下にあるのはさつまいもです🍠 大きいのは紙を巻いてから毛糸を巻くので とっても大変そうだったけど頑張っていました。 横にあるさつまいもは折り紙で作ったさつまいもです。 折って開いてつぶす折り方の練習をしました。 折った後膨らませて立体になるようにしました。 そして、天井からぶら下がっているのはぶどうとシャインマスカットです✨ ペットボトルにキッチンペーパーを巻いて スタンプのようにポンポンしましたよ! こともたちはとても楽しそうにポンポンしていました💛 ★★ 現在 体験会予約受付中!★★ 個別療育やグループ療育に興味がある!施設見学をしてみたい! 困りごとがあって相談にのってもらいたいなどどんなことでも結構です。 下記の連絡先にお電話を頂ければ、見学の日程調整をいたします。 メールでお問合せ頂いた場合はこちらからお電話させていただき、日程調整をさせていただきます。 また使わなくなったおもちゃや楽器・読み終わった絵本がご自宅にありましたら、 ぜひ寄贈をお願いいたします。施設で大切に使わせていただきます。 ************************************ 児童発達支援教室・放課後等デイサービス ミライてらすキッズⅡ 【住所】神奈川県相模原市南区相模大野6-7-9      サーティーフォー相模大野ビル5A 【TEL】042-705-3341 【FAX】042-705-3342 【MAIL】info2@terrace-kids.com 《地図はこちら》https://goo.gl/maps/ujoWYH8oR29MApWv6

児童発達支援教室 ミライてらすキッズ淵野辺/キッズⅡ 秋の工作🍁
教室の毎日
21/10/07 10:51 公開

キッズⅡ さかなの工作🐟

画用紙でさかなの工作をおこないました。 はさみの使い方の練習のためにさかなの形に切ったり、 目や尾びれの模様は自分で丸と三角を書いて切りました。 うろこは細長く切った画用紙を切り込みに編み込んでいき、 格子模様になるように編み込み方を理解しながら 指先をたくさん使って取り組んでいました✨ 最後の1本がなかなか入らず大変そうでしたが 完成した時は達成感でみんな嬉しそうに遊んでいました🐠 ★★ 現在 体験会予約受付中!★★ 個別療育やグループ療育に興味がある!施設見学をしてみたい! 困りごとがあって相談にのってもらいたいなどどんなことでも結構です。 下記の連絡先にお電話を頂ければ、見学の日程調整をいたします。 メールでお問合せ頂いた場合はこちらからお電話させていただき、日程調整をさせていただきます。 また使わなくなったおもちゃや楽器・読み終わった絵本がご自宅にありましたら、 ぜひ寄贈をお願いいたします。施設で大切に使わせていただきます。 ************************************ 児童発達支援教室・放課後等デイサービス ミライてらすキッズⅡ 【住所】神奈川県相模原市南区相模大野6-7-9      サーティーフォー相模大野ビル5A 【TEL】042-705-3341 【FAX】042-705-3342 【MAIL】info2@terrace-kids.com 《地図はこちら》https://goo.gl/maps/ujoWYH8oR29MApWv6

児童発達支援教室 ミライてらすキッズ淵野辺/キッズⅡ さかなの工作🐟
教室の毎日
21/09/30 13:06 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3184-0739
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
6人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3184-0739

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。