児童発達支援事業所

児童発達支援教室 ミライてらすキッズ淵野辺のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3184-0739
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(213件)

子育て支援講座を開催いたします。

ミライてらすキッズでは12月6日に子育て支援講座を開催させていただきます。 「かわいいわが子が友達をかんじゃったら?」 お子さま同士のトラブル、どう声掛けをしたら良いか迷ったことありませんか? もしケガをさせてしまったら?相手のお家の方への対応はどうしたらいいの? 今後、自分の子には何て伝えればいいの?いろんなお悩み、お1人で抱え込んでいませんか? この講座でみなさまの毎日が少しでも楽しく笑顔になれますように♪ ※講演中のお子さまのお預かりは1歳半~未就学児まで (事前予約でお伝えしていただいた方のみとなります。) 日程 2017年12月6日(水)10:30~11:30 対象 未就学児の保護者 定員 (15名)     席に限りがありますので参加希望の方は電話にて予約をお願いします。     定員になり次第締め切らせて頂きます。 会場 てらすケアカレッジ    (ミライてらすキッズ 隣の教室) 講師 相模原市 発達支援センター    山岸 理絵(保育士・臨床発達心理士)    相模原市 南区子育て支援センター    吉山 順子(保育士)    講義45分 質疑応答15分 まずはお気軽にお問い合わせ下さい♪ TEL:042-711-6126 ************************************ 「こころ」と「ことば」のチカラを育む 『児童発達支援教室 ミライてらすキッズ』 【住所】神奈川県相模原市南区相模大野8-6-6 ミカドビル2F 【TEL】042-711-6126 【FAX】042-711-6127 【MAIL】info@terrace-care.jp 【HP】http://terrace-kids.com/ ************************************ ------------------------------ ・「ミライてらすキッズ」は、1歳半~小学生入学前の幼児を対象にした市指定の児童発達支援教室(療育施設)です。 ・オーダーメイドの「個別療育」は「ミライてらすキッズ」の特徴の一つです。 ・一人ひとりの発達や興味に合わせた課題学習を行い、ことば/認知/コミュニケーションの力を身に付けます。 ・友達との遊びやゲームを通して、適切な関わりや集団生活のルールを学ぶ「グループ療育」。 ・表現する楽しさや自信を育む「音と色あそび」などのグループ療育プログラムも行っています。 ・子どもたちが遊具で自由に遊べる「こどものひろば」( 無料・予約不要・出入り自由)も毎週開催しています。 ・こだわり、多動、注意散漫、音に敏感など、お子さまの発達・成長で不安なことがありましたら、まずはご相談ください。 ------------------------------

研修会・講演会
17/11/09 21:57 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3184-0739
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
23人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3184-0739

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。