こんにちは。
シードリーフ神栖です。
本日は祝日で一日利用です。
午前中の集団活動は手足育と3ヒントクイズを行い、午後は、公園外出後に買い物学習をしました。
シードリーフでは理学療法士と言語聴覚士が常勤しております。
手足育では理学療法士監修のもと、バランスボール、すべり台、トランポリンなどを使用して、体幹機能、バランス能力向上に重点をおいたプログラムを実施しました。
3ヒントクイズでは言語聴覚士監修のもと、こども達がしっかり想像できるようなヒントを出して、ヒントで難易度を調整しながら答えを引き出していきます。
また、言語面では個別療育も行っており、発話の促し、構音訓練、事物の理解力向上、注意力向上などのプログラムを個々に合わせて日々実施しております。
最近は理学療法士、言語聴覚士が常勤していることで、運動面やことばについてのお問合せをいただくことも増えてきました。
午後は公園へ外出し、しっかりと運動を行い、帰りにお菓子を買う買い物学習を行って帰ってきました。自分で買ったお菓子をおやつで食べるのも楽しいですよね。
なかなか祝日などしか外出等は難しいですが、機会があれば実施していきたいと思います。
本日もたくさんの笑顔がみられました。
ご質問等がありましたらお気軽にお問合せ下さい。
療育の様子(手足育、公園)
教室の毎日
25/04/29 16:00
