こんにちは
センター北教室の菅井です
明けましておめでとうございます
2021年も明けた矢先の緊急事態宣言、不安も募りますが新しい年に期待をもって臨みたいですね
今年は、みなさんどんな階段を駆け上がり、そしてそこからどんな景色を見ることができるのでしょう
「見たい景色」を自分の中でイメージしていくのも良いかもしれません
コペルプラスでは、「イメージ」という取り組みがあります
素敵な曲を聞きながら、指導員の問い掛けに合わせてお子さまがイメージをひろげていきます
「あ、鐘の音が聞こえてきたよ。見て。きれいなちょうちょが、ひらひらとんでる。
おいかけてみよう。どんな色のちょうちょかな?」
「ぴんく」
「すてきだね。先生も一緒においかけてもいい?あ、階段の方にいった。かいだんはなんだんくらいある?」
「200だん。300だん」
「まってー、〇ちゃん、はやいよー。はあはあ」
「あー、やっと追いついた。あ、〇ちゃんの肩にちょうちょが止まってる。そしてそして、素敵な景色が広がってるよ。〇ちゃんの家も見えるかな?どんな壁?」
「屋根はベージュで、壁は白、あ、お友達のおうちも見えたよ」
「いいお天気だね。〇ちゃんのおうちを教えてくれてありがとう。3.2.1、さあ、レッスンにもどるよ」
最初は、「見えないもの」に対して何て答えればいいの?という顔の〇ちゃん。
でも、自分の頭の中の世界を少しずつ言葉にしたり、ハアハア言ってる指導員にも笑顔を見せてくれたり。
頭の中を言葉にするのは難しいものですが、自由に操れる世界でもあります
〇ちゃんと階段が登れて楽しかった。
2021年もそれぞれの階段をゆっくり、確実に登っていきたいですね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★センター北教室では、来年度に向けての体験募集中です
お気軽にお問合せくださいませ
電話:045-500-9450
Twitterにて最新情報を更新させていただいております。よろしければフォローをお願いいたします!
▷ https://twitter.com/discoveryplus00
2021年のイメージの箱 ちょうちょを追いかけて
教室の毎日
21/01/09 19:20
