こんにちわ!指導員のみさとです。
ここ最近一気に気温が下がって、すっかり冬らしくなってしまいましたね。
休みの日はこたつの住人となって、ついついぐーたらしてしまいます(笑)
朝布団から出るのも辛くなる季節ですよね・・・
そんな季節でも、センター北教室に通ってくれている
子どもたちはいつ会っても元気いっぱいです!
今日は11月の教材の中で子供たちに人気だった「さかなつり」を
紹介させて頂きます。この魚たち、体に数字が書いてあって、魚釣りゲーム
をしながら数字を覚えようという取り組みなのですが、写真の釣り竿は
プラスチック製ですが、割りばしなど、お家にあるものでも代用できるので
お絵描きをして、色々な魚や海の生き物を作ってお家で魚釣りを
楽しむのもいいですよね♪
ちなみにさかなの口にはクリップがついていて、釣り竿の先の磁石でくっつくように
なっています。
もうすぐ12月、コペルプラスでは月が替わるごとに教材がまるっと入れ替わるので
指導員も来月はどんな楽しい教材がやってくるのが楽しみです♪
教材のご紹介☆
教室の毎日
18/11/24 12:20
