こんにちは! 指導員の、かほです。
もうすぐ1月も終わってしまいますね。。
つい最近、2019年になったと思ったら、もう1ヶ月が経とうとしています。
まだまだ未熟な私ですが、大人になってからの方が時間が経つのが早く感じるようになりました。。!
子どもの頃と同じように、24時間あるはずなのに、不思議だなあと感じています。
さて、今日は今月の課題の中にある教材をひとつ、紹介したいと思います♪
写真にあるのが、 「順番をよく見て」 という課題で使っている教材です♪
一見、普通の玩具のように見えますが。。
どんな課題になると思いますか?
こちらは、指導員がどの順番に、何を、触ったり動作をしたのかを見て、真似する課題です。
お子さまたちはみんな、早く玩具を触りたい気持ちをおさえ、指導員の動きを「お手々はお膝」で集中して見て、「どうぞ」という指導員の声掛けでしっかり動作を真似してくれています。
ちなみに、。。一番左にある双眼鏡ですが、本当に見えるものなので、
お子さまたちはそれも楽しんでくれています!
他にも楽しい教材が、コペルにはたくさんありますよ♪
※コペルプラスセンター北教室では、4月からの定期枠を募集しております。
土曜日、平日の午後は調整中ですが、平日の午前中は比較的空いております。
体験レッスンのお申し込みをお待ちしております!!
教材紹介♪
教室の毎日
19/01/25 19:11
