こんにちは!
指導員のTOMOKOです(^^♪
長い梅雨が続いていますね。
満員電車に乗ると、濡れた傘をどうしようかいつも悩んでしまいます☂
コペルでは雨の日も可愛い利用者さんの笑顔があふれています!
先日、こんな素敵なエピソードをお聞きしたのでご紹介します。
🐌🐌いつもは抱っこで来られるお友達が、雨の日にあえて歩きたいと自分からお母様に伝えたそうです。その間、一度も抱っこをせがまず、教室まで頑張って歩き見事ゴールする事が出来ました~🐌🐌 すご~い!!
雨の音、匂い、水たまり、かたつむり等々・・・いっぱいの発見があったのかな?
笑顔いっぱいの表情で来て下さり、こちらも思わずほんわり♡してしまいました。
梅雨明けが待ち遠しい今日この頃ですが、皆さんもあと少し、雨に楽しんでみてくださいね!
さてさて今月のコミュトレでも、こんな可愛いお製作を予定しています!
りすクラス→花紙着物の彦星様と織姫様
うさぎクラス→紙コップでくるくると風鈴
日本の代表する行事「たなばた」に触れながら、夏の風物詩でもある風鈴を飾って暑さを乗り越えて下さいね!
皆様のご参加、指導員一同お待ちしております🌻🌻
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
コペルプラスセンター北教室では只今、火・木の午後に若干の空きがございます。 また、平日午前の時間帯ですと比較的空きがございます。
ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
7月コミュトレ☆ご紹介☆彡
教室の毎日
19/07/13 17:58
