こんにちは
指導員の菅井です
3月3日、4日はちょうどセンター北教室の集団クラス開催の日
お花を飾って季節感を出しました
意外にも、男子よく気が付きます
「先生、これ、さくらの花だよね」
惜しい。これは桃の花だよ。桃の節句、って言うんだよ
へえ~と、感心しながら、ひな祭りの本を読んだり、意気揚々と7段飾りのマッチングをしたり。
「五人囃子、あったよ~」
全部で15体もあるんだね
そして、それぞれが写真のような「桃の木」を制作してくれました。
枝の色をしっかり塗って、のりをぺたぺた、そして型抜きしたきれいなお花をぱらぱら~
「絵具っぽいよね、小学校行って使うの楽しみだね」
「桃の木の下に、1年生の先生(未来予想図です)書くんだ」
年長さんらしい会話もちらほら。
ぎこちなかった関係も、毎週会う仲間を意識しながら、「ありがとう」が上手に言えるようになったり、SSTを通して「助けて」「いいよ、どうしたらいい?」などしっかり言えるようになりました。
春は別れの季節ですが、始まりの季節でもあります
みんな、自分だけの大きな花を咲かせてくださいね
センター北教室では、水曜日17:00~の、年長さんグループレッスンのメンバーを大募集しています
どうぞお気軽にご体験ください★
3月3日、4日 集団クラス桃の花満開!
教室の毎日
20/03/05 18:21
