児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

児童発達支援・デイサービス はるプラス港南のブログ一覧

近隣駅: 港南台駅、上永谷駅 / 〒234-0051 神奈川県横浜市港南区日野9-28-14
24時間以内に1が見ています!
空き確認・見学予約
電話で聞く場合はこちら 050-3184-2903

「はるプラス港南」5月の活動報告

はるプラスだより
集団生活が苦手な未就学のお子さんに対して、はるプラスではABAを使用することで、具体的な問題の特定とそれに対する対策を講じています。以下はそのプロセスの詳細です。

1. 初期評価

アセスメントの実施

• 言語スキル、社会的スキル、運動能力、学習スキルなどの多岐にわたる領域でお子さんの現状を評価します。
• 集団生活における具体的な課題(例えば、他の子どもとのコミュニケーションの困難さ、ルールの理解不足、順応性の低さなど)を特定します。


2. 個別支援計画の作成

目標設定

• 初期評価の結果を基に、集団生活での適応能力を向上させるための具体的な目標を設定します。これには、短期および長期の目標が含まれます。

指導方法の決定

•それぞれの目標を達成するために、どのようなABA(応用行動分析)手法を用いるかを決定します。例えば、ポジティブリインフォースメント(正の強化)を使用して、望ましい行動を促進します。


3. 日常生活での介入

段階的な適応訓練

• 新しい環境や集団活動に少しずつ慣れていくために、段階的な適応訓練を行います。
• 例えば、初めは少人数のグループ活動に参加し、徐々に大人数の集団活動に移行していくようにします。


モデリングとロールプレイ

•望ましい行動や社会的スキルをお手本として示す「モデリング」や、実際の場面を想定した「ロールプレイ」を通じて、お子さんが具体的な行動を学べるようにします。


ポジティブリインフォースメント

• 望ましい行動をした際に褒める、報酬を与えるなどの方法で、行動を強化します。これにより、子どもが集団生活において適切な行動を取りやすくなります。


4. 進捗のモニタリングと調整

定期的な評価

• 定期的にアセスメントし、進捗を確認します。
• 目標の達成度に応じて、個別支援計画を調整し、必要に応じて新たな目標を設定します。


5. 保護者との協力

家庭での支援

• 保護者に対して、ABAの基本原則や家庭での実践方法を指導します。
• 家庭での支援が学校や児童発達支援事業所での取り組みと一貫するようにサポートします。


定期的なフィードバック

• 保護者との定期的な面談を通じて、お子さんの進捗や課題について話し合い、家庭での取り組みを支援します。

これらの方法を組み合わせることで、集団生活が苦手な未就学の幼児が少しずつ集団活動に適応し、自信を持って過ごせるようにサポートしていきます。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。