
まりものある男の子から、将来は 「うどん屋さん」 になりたい! と
聞いたスタッフは、夏休みのイベントとして 「うどん作り」 を取り入れました。
「今日はうどんを作るんだ!」 と、男の子はもちろん
みんな朝からワクワクです \(^o^)/
ジプロックに小麦粉と塩、水を加えて
手で ” もみもみ♪ ” 足で ” ふみふみ♪ ”
初めての作業と、手足の初めての触感に大興奮!!
その後、手で生地をこねる作業に挑戦しましたが
やはり、みんな悪戦苦闘 (*_*)
しかし、まりもの子ども達はめげることなく、友達同士で助け合いながら
楽しく作業を続けています ♪
お兄ちゃん、お姉ちゃん達はみんなのフォローもバッチリです!!
次の生地を伸ばして細く切る作業は、うどん作りの花形作業ですね (*^-^*)
綿棒を使って一生懸命に薄く延ばし、包丁で切っていくと・・・
うどんの生麺が完成です!
細長いうどん、マカロニみたいなうどん、お団子みたいなうどん etc.
個性豊かなうどんを茹でて、みんなで美味しく頂きました (≧◇≦)
いつも食べているうどんを自分達で1から作り
うどんが出来上がるまでの工程をみんなで勉強しました !
男の子の将来の夢が、まりもで実現した瞬間です (*^-^*)
食材から携わる食育は、子ども達にとって貴重な体験であり
将来の夢を模索するきっかけにもなりますネ ♪
夏休み中は、昼食の時間を利用して、お野菜を中心とした
食育も行っており、子ども達はみんなで苦手に挑戦して
食べられるようになったお野菜がどんどん増えていっています \(^o^)/
お友達同士での食事は、良い相乗効果が生まれますね ♪♪♪
(^_-)-☆
次は、誰のどんな夢をみんなで体験しましょうか (^_-)-☆
聞いたスタッフは、夏休みのイベントとして 「うどん作り」 を取り入れました。
「今日はうどんを作るんだ!」 と、男の子はもちろん
みんな朝からワクワクです \(^o^)/
ジプロックに小麦粉と塩、水を加えて
手で ” もみもみ♪ ” 足で ” ふみふみ♪ ”
初めての作業と、手足の初めての触感に大興奮!!
その後、手で生地をこねる作業に挑戦しましたが
やはり、みんな悪戦苦闘 (*_*)
しかし、まりもの子ども達はめげることなく、友達同士で助け合いながら
楽しく作業を続けています ♪
お兄ちゃん、お姉ちゃん達はみんなのフォローもバッチリです!!
次の生地を伸ばして細く切る作業は、うどん作りの花形作業ですね (*^-^*)
綿棒を使って一生懸命に薄く延ばし、包丁で切っていくと・・・
うどんの生麺が完成です!
細長いうどん、マカロニみたいなうどん、お団子みたいなうどん etc.
個性豊かなうどんを茹でて、みんなで美味しく頂きました (≧◇≦)
いつも食べているうどんを自分達で1から作り
うどんが出来上がるまでの工程をみんなで勉強しました !
男の子の将来の夢が、まりもで実現した瞬間です (*^-^*)
食材から携わる食育は、子ども達にとって貴重な体験であり
将来の夢を模索するきっかけにもなりますネ ♪
夏休み中は、昼食の時間を利用して、お野菜を中心とした
食育も行っており、子ども達はみんなで苦手に挑戦して
食べられるようになったお野菜がどんどん増えていっています \(^o^)/
お友達同士での食事は、良い相乗効果が生まれますね ♪♪♪
(^_-)-☆
次は、誰のどんな夢をみんなで体験しましょうか (^_-)-☆