
今年も夏休み恒例の ”川遊び” に出掛けました!
今回は、2施設合同で、年齢関係なくみんなで同じ川にGO!
選んだ川は、奈良県御所市の山の中・・・
メチャ涼しいんですよ ♪ 5℃前後は気温差がありますね (*^-^*)
到着すると奈良県の王寺からも放デイさんが来られていました。
子ども達は、スタッフさんやお友達に 「こんにちは!」 と大きな声でご挨拶 ♪
⇒ さすがまりもの子ども達でしょ 👏👏👏
川遊びの注意もキチンと座って静かに聞くことも出来ていました。
待ちに待った川へ入ると・・・
水の綺麗さ、水の冷たさに大歓声!!!\(^o^)/
水の感触、川面に流れる空気、草や木、土の匂い
葉っぱが風で擦れる音、鳥やセミの声 etc.
子ども達の五感はフル回転です \(^o^)/
山や川には、普段見る事のない生き物がたくさんいます。
石の下や草の根元を探してみると、サワガニやカエル、バッタや蝶など
たくさんの生き物と出会えました (*^-^*)
「これは何?」「これは何て名前?」 など子ども達からは質問が飛び交い
自然に対する好奇心が大爆発!!
小さな滝を見つけると、みんなで順番に滝行が始まりました ♪
水の冷たさ、水圧の強さにビックリ (*_*)
気持ちの良い水しぶきやマイナスイオンを浴びてニッコリ (≧◇≦)
自然の中では、子ども達は自分達で遊びを見つけます。
見よう見まねの滝行や、生き物探し、石拾い、水の掛け合いっこ
中には、石で流れを堰き止めて水流の変化や水の流れの
実験しているツワモノも (^_-)-☆
草のツルで魚釣りをしている子もいましたネ。
子ども達は与えらる物が無ければ
自分達で考える事が出来ます。
みんなで考えて、教え合って、新しい遊びも生まれます。
そんな子ども達の可能性を自然の中だけでなく
日常の活動の中でも引き出していけるような工夫が必要ですね。
夏の日差しに負けずに、元気いっぱい遊ぶ子ども達!
自然の中でいっぱい癒されたスタッフ達!
初体験や新発見がいっぱいの川遊びでした (*^-^*)
楽しい夏の思い出を胸に帰路についた笑顔いっぱいの
子ども達の表情をお見せ出来ないのが残念です。
今回は、2施設合同で、年齢関係なくみんなで同じ川にGO!
選んだ川は、奈良県御所市の山の中・・・
メチャ涼しいんですよ ♪ 5℃前後は気温差がありますね (*^-^*)
到着すると奈良県の王寺からも放デイさんが来られていました。
子ども達は、スタッフさんやお友達に 「こんにちは!」 と大きな声でご挨拶 ♪
⇒ さすがまりもの子ども達でしょ 👏👏👏
川遊びの注意もキチンと座って静かに聞くことも出来ていました。
待ちに待った川へ入ると・・・
水の綺麗さ、水の冷たさに大歓声!!!\(^o^)/
水の感触、川面に流れる空気、草や木、土の匂い
葉っぱが風で擦れる音、鳥やセミの声 etc.
子ども達の五感はフル回転です \(^o^)/
山や川には、普段見る事のない生き物がたくさんいます。
石の下や草の根元を探してみると、サワガニやカエル、バッタや蝶など
たくさんの生き物と出会えました (*^-^*)
「これは何?」「これは何て名前?」 など子ども達からは質問が飛び交い
自然に対する好奇心が大爆発!!
小さな滝を見つけると、みんなで順番に滝行が始まりました ♪
水の冷たさ、水圧の強さにビックリ (*_*)
気持ちの良い水しぶきやマイナスイオンを浴びてニッコリ (≧◇≦)
自然の中では、子ども達は自分達で遊びを見つけます。
見よう見まねの滝行や、生き物探し、石拾い、水の掛け合いっこ
中には、石で流れを堰き止めて水流の変化や水の流れの
実験しているツワモノも (^_-)-☆
草のツルで魚釣りをしている子もいましたネ。
子ども達は与えらる物が無ければ
自分達で考える事が出来ます。
みんなで考えて、教え合って、新しい遊びも生まれます。
そんな子ども達の可能性を自然の中だけでなく
日常の活動の中でも引き出していけるような工夫が必要ですね。
夏の日差しに負けずに、元気いっぱい遊ぶ子ども達!
自然の中でいっぱい癒されたスタッフ達!
初体験や新発見がいっぱいの川遊びでした (*^-^*)
楽しい夏の思い出を胸に帰路についた笑顔いっぱいの
子ども達の表情をお見せ出来ないのが残念です。