放課後等デイサービス

放課後等デイサービスまりものブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3184-4348
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

🍠 わくわく芋ほり 2 🍠

宝探しをしながら農道を歩いてやっと畑に到着しました!

子ども達は 「広~い!」 「早く掘りた~い!」 とワクワクが止まりません(≧◇≦)
手袋をして、スコップを持って 「よ~し、がんばるぞ~!」 と
みんなで待ちに待った芋ほりのスタート!!

すると…「わぁ!トカゲがいたー!!」 🦎
土の中からぴょんと出てきたトカゲに子ども達は大騒ぎ!
口々に 「かわいい!」 「速い速い!!」 「捕まえた!」
でも、最後は畑に逃がしてあげて優しい子ども達です 💓

みんなで夢中で掘っていると、ポツポツ…☔
実は、畑に着いた時から東の空には黒っぽい雲が見えていて
スタッフから子ども達に「あの雲がこちらにきたら☔降ってくるかも」と
教えてもらっていました。ドンピシャリでした (^_-)-☆
自然の中で遊ぶ時には、空の様子にも注意しようね。と
みんなで実体験をもって学習出来ました !

一旦、農家さんが子ども達も使えるようにと
準備してくれたログハウスへ雨宿りに戻りました。

でも、雨はすぐに止んで晴れ間が見えてきたので
「また、晴れた!」 「もう一回掘れるね!」 大喜びでまたまた畑へダッシュ!

「雨上がりの土は少し柔らかくなっていて掘りやすい!」
どんどん出てくるお芋に「すごい!」 「こんなに大きいの初めて!」
「顔より大きい!」 とみんな大はしゃぎ \(^o^)/

今年のさつま芋は、例年よりとても大きくて、しかもいっぱい!
農家さんに伺うと、「今年はみんなの為に愛情いっぱい入れて育てたからね」 と
嬉しいお言葉も頂いちゃいました (⋈◍>◡<◍)。✧♡
さつま芋と記念撮影するお友達、お家の人もビックリするで~と
弾ける笑顔の子どもたち 😆😆😆

雨あがりの畑で泥まみれになりながら、掘り出したさつま芋を
これからみんなでどうやって食べようかなぁと、考えながら
ログハウスへ向かっての帰り道、話が弾んでいます !!

この続きは、また次の回で・・・
電話で聞く場合はこちら:050-3184-4348
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
36人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3184-4348

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。