【児童発達支援】
来週は雪の予報も出ているほど寒くなる、ということなので、外遊びは今日がチャンス!
午前中は思いっきり公園でたくさん遊びました(*^▽^*)
未就学児さんは車で行きましたが、小学生チームは徒歩!!!👣👣
汗ばむ陽気の中、さすが小学生!
車の到着とさほど変わらず移動できていました✨
公園では友だちを誘い合って、鬼ごっこ👹
誰がオニか、みんながどこにいるのか確認して、、、ロックオン!👀!
ダッシュで追いかけるオニ、全力で逃げる子(*´ω`*)
転んでしまう子も続出でしたが、みんなたくましく、泣かずにさっと立ち上がり、
何事もなかったように再開していました(*’▽’)
最後には、かくれんぼも行ないました!
最初は職員がオニ。子供たちが隠れるよ☺
1分以内に全員見つかったら先生の勝ち!だれか一人でも見つからなかったら子供たちの勝ち!
「もういいかい?」「まあだだよ!」の応答もばっちり😻
自信満々で余裕しゃくしゃくだった職員ですが、、、、結果は子供たちの勝ち!
想像以上に上手に隠れられていました💦悔しい!!
もっとやりたーーーい!のリクエストもありましたが、おなかがすいたので帰りましょ☆彡
またやろうね♪
午後は、3月3日がひな祭り☆ということで、お雛様とお内裏様のイラストカレンダーの塗り絵をしました✏
お手本と同じに塗ったり、数字をなぞったり(^^♪
お雛様をピーチ姫、お内裏様をルイージに見立てて、冠に宝石を描いたり、着物にLのマークを描いたり🎶
とっても個性と感性がキラリ☆と光る作品ができていたね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ぜひ、今月のカレンダーとしてお家に飾ってみてね🎎
☆みんなで鬼ごっこ&かくれんぼ☆
教室の毎日
25/03/01 14:49
