児童発達支援事業所
  • 送迎あり

キッズフロンティアⅠ番館のブログ一覧

近隣駅: 馬橋駅、新松戸駅、幸谷駅 / 〒270-0023 千葉県松戸市八ヶ崎7-32-11 プチモンド八ヶ崎2-B

輪っかをつくってくぐろう(^^♪

教室の毎日
【放課後等デイサービス】

子どもたちが到着したときは曇り空だったのが、帰るころには雪が舞っていました⛄

寒ーい!でも、動くと暑い💦

暖房がいらないくらいみんなポカポカになったのは、身体を動かしたから♪

今日は、身体で輪っかをつくってくぐるゲームをしました(^^)/

まずは足を大きく開いて、その下をくぐろう(*^。^*)

みんな列になって足を開いて~~🐾

一番後ろの人は、六つ這いや腹ばいでくぐっていくよ☆

全員の下を潜り抜けたら、一番前で足を開いて次の子が来るのを待とう(*’▽’)

どんどん繰り返して、ゴールまで繋げていきました🎶

身体の小さい子の下を大きい子がくぐる時には、小さい子は少し背伸びをしたり足をあげてみたり(*´ω`*)

下を通る子は、六つ這いで通れない時は、ワニさんみたいに腹ばいになれば進めたね!!!

後半は、2人で両手をつないでアーチのようにして、くぐっていくよ🌟

2人の距離は近すぎたり、正座したりして、通る隙間がなくなっちゃう💦

真ん中にひかれた線を踏まない!膝をついてお尻は上げる!両手をつないで上にあげる!

このお約束を再確認した後は、とっても上手になりました(#^.^#)

「次、〇〇くんだよ」「こっちこっち!」声を掛けられてお友だちとたくさん触れ合いながら楽しみました😻

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。