こんにちは!
児童発達支援・放課後デイサービス こっこ川沿です!
ざわざわざわ…
夏休みが近づいてきて、子どもたちもスタッフもソワソワ…😏笑
ちなみに待ちきれないこっこ川沿は、毎日水遊びにかき氷にと、すでに夏モード全開です🌞🍧笑
春も秋も冬もいいけど、
この夏の開放感だけは、何にも変えられないですよね😆✨
そんな中、最近とっても嬉しいことがありました!
「最近落ち着いてきました!」
「言葉が増えてきました!」
「気持ちを伝えられるようになりました!」
保護者の方から、こんなあたたかいお声をいただくことが増えてきたんです🥹✨
でも、私たちは思うのです。
それは“支援の成果”というよりも、子どもたちがもともと持っていた力が、今少しずつ花開いてきているだけ🌸
私たちの役割は、その“芽”が育っていけるように、
ほんの少しの「きっかけ」をつくることなんだと思います😌
たとえば…
☆「言葉がなかなか出ないんです…」
→ 楽しくたくさん声かけして、“話すって楽しい!”を一緒に見つけます♪
☆「お友達とすぐケンカしちゃう…」
→ 一緒に遊ぶ楽しさ、相手の気持ちに気づく優しさを少しずつ伝えていきます💕
もちろん、いけないことはしっかりと伝えていきます💬
でも、「楽しい!」「もっとやってみたい!」という気持ちが芽生えたら、それが何よりの成長の一歩だと思っています😊✨
そうやって毎日少しずつ、
「できた!」「やってみたい!」が増えていくと嬉しいですよね♪
ちなみに最近はスタッフも毎日、着替えを持参で来ています(笑)
びしょ濡れになっても全力で楽しむ!
それが、こっこ川沿スタイルです💪😆
これからも、子どもたちの小さな成長の“タネ”を見逃さず、
一緒に楽しく育てていける毎日を大切にしていきます✨
それではまたっ!
こっこ川沿、夏モード突入中!😎
教室の毎日
25/07/09 07:49
