児童発達支援事業所

児童発達支援・放課後デイサービス こっこ川沿のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3196-3768
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

大きなさつまいも✨

こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービス こっこ川沿です🍠

10月も半ば!そろそろあの季節が近づいてきましたね……
そう、「ハロウィン」です🎃!

先日の職員会議では、ハロウィンイベントの最終企画で大盛りあがり。
これからハロウィン、クリスマス、そして年末と、イベント目白押しの季節に突入しますね😆

……と同時に、この時期は急に冷え込む季節でもあります🥶
朝晩の寒暖差で体調を崩しやすくなる時期ですので、皆さんもどうぞお気をつけくださいね😌

さてさて!
今回は、こっこで育てていた作物の“最後の収穫”へ行ってきました!

ほんとはもう少しだけ様子を見たかったのですが…
雪が降り始めてしまったら、そもそも掘れなくなっちゃいますからね😳

最後に収穫したのは――
そう、さつまいも!!🍠

去年はちょっぴり残念な結果に終わってしまったので、
今年はリベンジ戦!!という気合いで臨みました😏✨

今年何度目かになる貸し畑へ、いざ出発!
軍手をつける姿も、すっかり様になってきました😆

そしてこの日の目標は、収穫して終わりじゃありません。
“庭先で焼き芋を作る”ところまでがゴール!!🔥

「ちゃんと大きく育ってるかな…?」とドキドキしながら掘っていくと――
大きなさつまいもが出てきましたっ😆😆😆

小さめサイズもちらほらありましたが、
しっかり立派に育ったおいもが、いくつも顔を出してくれました✨✨

施設に持ち帰ってからは、いよいよお待ちかねの“焼き芋タイム”!!
ホクホクの焼き芋を手にした子どもたちは、どの子も笑顔いっぱいでした🥰

今年のさつまいもは、リベンジ成功✨
来年はもっと凄いのが作れそうな予感です🥹

“実りの秋”らしい、楽しい一日になりました😌

それではまたっ!!
電話で聞く場合はこちら:050-3196-3768
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
65人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3196-3768

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。