
とっても寒い一日になりましたね(>_<)
本日は午前の時間にキララ上柴で行われた
埼玉県北部地域療育センター主催の学習会に
職員4人で参加して来ました。
"子どものこれからに今することを考える"を
テーマに医学博士の平岩幹男先生が講義を
してくださいました。
最後の質疑応答で平岩先生から
・もっと
・ちゃんと
・しっかり
この言葉が3大NGワードとして
挙げられました。
意識はしているけど
たまに使ってしまってるなぁと
講義を聞いて反省しました。
改めて具体的に子どもたちへ伝えることを
職員全員で意識して支援したいと思います。
本日の活動は雨天のため
室内で制作やUNO、LEGO等をしました。
先週ペーパークラフト作りをしていた子は
今日も集中して続きを作っていました。
来年の春頃には完成させたいと
張り切っていましたよ。
本日は午前の時間にキララ上柴で行われた
埼玉県北部地域療育センター主催の学習会に
職員4人で参加して来ました。
"子どものこれからに今することを考える"を
テーマに医学博士の平岩幹男先生が講義を
してくださいました。
最後の質疑応答で平岩先生から
・もっと
・ちゃんと
・しっかり
この言葉が3大NGワードとして
挙げられました。
意識はしているけど
たまに使ってしまってるなぁと
講義を聞いて反省しました。
改めて具体的に子どもたちへ伝えることを
職員全員で意識して支援したいと思います。
本日の活動は雨天のため
室内で制作やUNO、LEGO等をしました。
先週ペーパークラフト作りをしていた子は
今日も集中して続きを作っていました。
来年の春頃には完成させたいと
張り切っていましたよ。