放課後等デイサービス
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

放課後等デイサービス シェルフたけさと教室

近隣駅: 武里駅、一ノ割駅 / 〒344-0021 埼玉県春日部市大場1134 2F
電話で聞く場合はこちら 050-3155-1257

アイススティックアート

教室の毎日
シェルフたけさと教室のブログを開いてくださりありがとうございます。

4月からたけさと第2教室が開所致します。
楽しく安全に子どもたちが過ごせるようスタッフ一同準備中です。
来年度からスタッフも新しいお友だちも増え、ますます賑やかに、楽しくなりそうなたけさと教室です。
教室のスタッフボードもリニューアルになりますので、教室に来られた際は是非ご覧下さいね😊


さて!私、山口は昨年末にキャンプデビューを果たしました⛺🌳
まだまだこれからの初心者ですが、
富士山の麓で大きな富士山を見ながら美味しいお酒がのみたい!(笑)
という夢を叶えるべく、計画を立てております😏
大自然の中で食べるご飯はひと味もふた味も違いますよね。
夜の焚き火や星空、、、
朝日を見ながら過ごす時間、、、
ゆったりまったりと非日常感を味わう事ができるキャンプにハマりつつある今日この頃です😌
色々なキャンプ場に足を運んでみたいと考えています。
おすすめのキャンプ場がありましたら教えて下さいね!

今回は、タイトルにもあります通り、
『アイススティックアート』
をご紹介いたします✨

使うものは皆さんお馴染みの、アイスの棒です。
着色料を使いカラフルに仕上げてみました。
(棒はお菓子作り用のものを使用しています)
多ければ多いほど幅が広がる!と思い
なんと600本近く用意をして👀!
子どもたちに思う存分表現して遊んでもらいました。

まずは棒人間に変身~!
気を付けピッ
バンザイ!
片足立ち!
子どもたちは自分に見立てた棒人間を使い、いろいろなポーズを考えていました。

遊び方を理解したところで、お次は好きな図形や絵を描いていきます。

児童発達支援のお友だちはなが~い電車の線路や、カラフルなお家、コマ、ヘビなど楽しげに作っていました😊
森田先生がアイスクリームやさんをオープン!
開店すると同時にみんなが集まり、大盛況のアイスやさんでした。

放課後等デイサービスのお友だちは豊かな発想力で四季を表してくれました。

春はきれいなお花に蝶々
夏は海を泳ぐ魚
秋は紅葉
冬は雪だるま!

素敵な感性にほっこりです。
こちらは小学一年生の子が、覚えたての漢字を使って名前を作ってくれている所です。

お友達と協力して街を作ったり
動物園なんかも作りましたよ。

素敵な作品ばかりでまだまだお見せしたいものがたくさんあるのですが今回はこの辺で。
子どもたちにはいつも驚かされています。

アイスの棒は他にも使い道があります。
教室でも行った手作りハーモニカに加え
フォトフレームや、ブレスレットにもなっちゃうんです。
遊べるおもちゃに大変身するアイスの棒、なんだかとても魅力的に見えてきませんか?(笑)
是非ご家庭でも遊んでみてくださいね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

放課後等デイサービス シェルフたけさと教室

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。