
こんにちは!
数日前には季節外れの雪が舞い、
ジェットコースターの様な気温の変化を感じる
今日この頃ですが、皆様お変わりありませんか?
3月20日(木)は春分の日。
シェルフたけさと教室では親子レクを開催しました。
のびのびと親子一緒に身体を動かせるように教室を飛び出し
市内にある「グーかすかべ」さんの体育館をお借りしました。
職員6名と利用児童、そのご家族を合わせて34名入っても
まだまだ余裕の広さのある体育館に子供達は大はしゃぎ!
プログラムには、日頃教室で行っているシェルフ準備体操や
お引越しゲーム、信号機ゲーム以外にもポケモン電車レースや
手つなぎ鬼等家族皆で楽しめるものを企画してみました。
日頃の成果をパパやママに見せることが出来たり、
一緒に楽しく取り組む姿がとても微笑ましく、
皆に笑顔がこぼれていました。たくさん走ったり動いたので、
きっとパパママの中にはお疲れになった方もいらっしゃると思います(笑)
私達職員は、子供達の普段教室内では見られない姿も
目にすることが出来て、新たな発見もありました。
そして一緒に楽しんで身体を動かしたことは、
私達にも素敵な思い出になります。
今回参加されたご家族の皆様にも、
たけさと教室での思い出の一つになりましたら幸いです。
今回は、つい先程行った親子レクを速報としてお伝え致しました!
親子レクをまた企画したいと思っております。
その時は是非ご参加をお待ちしております。
最後までお読みいただきありがとうございました。
数日前には季節外れの雪が舞い、
ジェットコースターの様な気温の変化を感じる
今日この頃ですが、皆様お変わりありませんか?
3月20日(木)は春分の日。
シェルフたけさと教室では親子レクを開催しました。
のびのびと親子一緒に身体を動かせるように教室を飛び出し
市内にある「グーかすかべ」さんの体育館をお借りしました。
職員6名と利用児童、そのご家族を合わせて34名入っても
まだまだ余裕の広さのある体育館に子供達は大はしゃぎ!
プログラムには、日頃教室で行っているシェルフ準備体操や
お引越しゲーム、信号機ゲーム以外にもポケモン電車レースや
手つなぎ鬼等家族皆で楽しめるものを企画してみました。
日頃の成果をパパやママに見せることが出来たり、
一緒に楽しく取り組む姿がとても微笑ましく、
皆に笑顔がこぼれていました。たくさん走ったり動いたので、
きっとパパママの中にはお疲れになった方もいらっしゃると思います(笑)
私達職員は、子供達の普段教室内では見られない姿も
目にすることが出来て、新たな発見もありました。
そして一緒に楽しんで身体を動かしたことは、
私達にも素敵な思い出になります。
今回参加されたご家族の皆様にも、
たけさと教室での思い出の一つになりましたら幸いです。
今回は、つい先程行った親子レクを速報としてお伝え致しました!
親子レクをまた企画したいと思っております。
その時は是非ご参加をお待ちしております。
最後までお読みいただきありがとうございました。