放課後等デイサービス
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり

【広島県指定事業所】Kids space リフライズ

近隣駅: 向洋駅、天神川駅 / 〒735-0026 広島県安芸郡府中町桃山1丁目9-12
電話で聞く場合はこちら 050-3134-5956

子どもの成長

代表のひとりごと
7月に入りました。

今年も半分が終わったことになります。。早いですね(^^;;

本来であれば東京オリンピックで日本全体が盛り上がると思われていた時期でしたが
コロナ関連で延期となり残念です。

私自身、スポーツ観戦は全般的に幅広く好きなのでいろんなスポーツが観れるオリンピックはとても楽しみでしたが、コロナが来年落ち着いて無事開催される事を祈ります

さてリフライズの活動ですが
先日久しぶりにおやつ作りを再開しました。
最近はいろんな活動が制限されてしまうことばかりだったので、一息つけたように思います。
感染予防のマスク、手袋を着用して行っています。

ここ数ヶ月は社会全体が慌ただしい中で子ども激しい変化の中で不安を感じたこともあったと思います。
しかしその中で大きく成長する場面もありました。

ある児童は以前では我慢出来ず感情を爆発させてしまう場面でも冷静に対応する事ができたり
今まで挑戦しなかった事に自らやる事が増えるようになりました。

出来なくなった事や失敗ばかりに目が行きがちではありますが
以前と比べるととても成長したと感じます。

子どもの成長は小さな一瞬です。

私たちはその小さな一瞬を見つけて拾える事、またそれを生かすことが大切だと感じています。

そこを見逃す事なく評価できる視点を持つためにスタッフの日々の関わり方はとても大きな意味を持ちます。

子どもが遊びの中で
自分で選択できる中で
自分が成長したと感じれる事が一番の成長です。

その場面でリフライズのスタッフは
黒子のような存在である事です。

主役は子どもたちであり
スタッフはひっそりといればそれでいいと思います。

スタッフ主導で無理矢理に場面を設定して
そこに子どもをあてはめるようにしてしまう事では子どもの本当の成長はみられません。

日頃から子どもの声をきき、反映させ、チャレンジを繰り返す事が大切です。

これから暑い夏、短いですが夏休みもあります。
子どもたちが心から楽しめて成長できるようなイベントを計画しています。


kids space リフライズ
山口
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

【広島県指定事業所】Kids space リフライズ

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。