児童発達支援事業所

コペルプラス向ヶ丘遊園教室のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3134-3171
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(87件)

先生紹介☆第7弾 ゆきえ先生!!

こんにちは! 指導員のあやこです(*^^)v 8月も終わり、9月がやってきました。秋ですねぇ...といっても日中はまだまだ暑いですね! さて、今回は先生紹介☆第7弾!ゆきえ先生を紹介します!! それでは、早速ゆきえ先生にインタビューをしたいと思います(*'▽') Q.誕生日と星座を教えてください! A.6月19日生まれのふたご座です! Q,血液型は何ですか? A.B型です。 Q.趣味は何ですか? A.美術鑑賞、音楽鑑賞です! 芸術的な趣味をお持ちのゆきえ先生! 昨年末にはオーケストラも聴きに行ったそうです♪ 音楽は良いですね...心が洗われます! 好きな作家はエッシャーだそうです。 Q.好きな食べ物は何ですか? A.明太子です! 明太子!ほっぺたが落ちそうになるくらい美味しいですよね(*´з`) Q.嫌いな食べ物は何ですか? A.納豆です(^_^;) Q.出身地はどこですか? A.東京都武蔵村山市です。 Q.やってみたいこと A.御朱印集めです! 御朱印集め!!良いですね~! 色んなお寺や神社をめぐりたいですね(^▽^)/ 今回はとっても優しく面白い、ゆきえ先生を紹介させて頂きました☆ そんなゆきえ先生がいる向ケ丘遊園教室へ、是非遊びに来てくださいね(^^♪ twitterではブログの更新やお知らせなどを配信しています。アカウントをお持ちの方はぜひフォローお願いします☺ https://twitter.com/discoveryplus00 ※見学・体験は随時募集しております。ご不明点などがございましたらお気軽にお問合せください。スタッフが丁寧に対応させていただきます。※ 皆さんにお会いできるのをスタッフ一同心よりお待ちしております!

コペルプラス向ヶ丘遊園教室/先生紹介☆第7弾 ゆきえ先生!!
スタッフ紹介
18/09/06 12:19 公開

コミュトレが始まりました♪

こんにちは(*^^)v 指導員のゆりなです! 最近は、通室してくれているお子様たちから、楽しかった夏休みの思い出をたくさん聞けています♪ 旅行に行った話、おじいちゃんやおばあちゃんに会いに行った話、プールで遊んだ話、お父さんやお母さんが遊んでくれた話…など、声を弾ませてお話してくれます! 小麦色のお肌に、きらきらの笑顔を見ていると、素敵な夏休みだったんだなぁ、と私たちまで嬉しくなります(^^♪ さて、タイトルにも書いたように今月から向ヶ丘遊園教室でもコミュニケーショントレーニング(通称:コミュトレ)が始まりました!! 毎月、月末の2日間に行うコミュトレ、とうとう初めての開催となりました。 いつもの個別療育とは違って、お友達と一緒に製作をしたり、お歌を歌ったり、身体を動かして遊んだり♪ みんなとても楽しそうに参加してくれました(*^^)v 写真は今日参加してくれたお友達が作ってくれた作品です! とっても上手に作ってくれたので、お写真を撮らせてもらいました♪ それぞれの個性が光り、花火の製作では本物の花火以上に素晴らしい出来上がりになりました✨ 9月のカレンダーもとっても格好良く出来上がりましたね!このカレンダーを見ながら過ごす9月は、きっと素敵な1か月になるんでしょうね(*^^)v 来月からも月末にはコミュトレを開催させていただく予定です! 興味のある方はぜひお気軽にお問合せください(*'▽') twitterではブログの更新状況やお知らせなどを配信しているのでアカウントをお持ちの方はフォローお願いします♪ http://twitter.com/discoveryplus00 ※見学・体験は随時募集しております。  ご不明点などございましたらお気軽にお問合せください。  スタッフが丁寧に対応させていただきます。※ 皆さんにお会いできるのをスタッフ一同心よりお待ちしてます!

コペルプラス向ヶ丘遊園教室/コミュトレが始まりました♪
教室の毎日
18/08/30 17:52 公開

中央林間教室、藤沢教室 秋にオープン!

こんにちは!指導員の菅井です! ようやく涼しくなったと思いきや、また夏が戻ってまいりました でも、夜風に少し秋の気配も感じますね 向ケ丘遊園教室が開校されてから3か月が経ちました 利用者さまも増え、毎日かわいいお子さまの笑顔もどんどん増えてきました(^^♪ そんな中、秋に中央林間教室、藤沢教室が同時オープンとなり、向ケ丘遊園スタッフの菅井が中央林間教室へ異動の運びとなりました 向ケ丘遊園のかわいいお子様たちのお顔が見れなくなるのは、とても淋しいですが、みんなに会いにまた来ることもあると思いますので、今後ともよろしくお願い致します 本当にお世話になりました(:_;) まだまだ残暑が続きますが、みなさま元気でお過ごしくださいね ありがとうございました(^^)/ twitterではブログの更新状況やお知らせなどを配信しているのでアカウントをお持ちの方はフォローお願いします♪ http://twitter.com/discoveryplus00 ※見学・体験は随時募集しております。  ご不明点などございましたらお気軽にお問合せください。  スタッフが丁寧に対応させていただきます。※ 皆さんにお会いできるのをスタッフ一同心よりお待ちしてます!

コペルプラス向ヶ丘遊園教室/中央林間教室、藤沢教室 秋にオープン!
教室の毎日
18/08/23 11:39 公開

コミュトレ準備!

こんにちは、指導員のゆりかです! 今年の夏は本当に暑かったですね((+_+)) それでも、向ケ丘遊園教室のお子様は暑い中でも元気に来室してくれて、私たちもエネルギーをもらっています! まだまだ残暑も厳しいですが、立秋も過ぎ暦の上ではもう秋ですね(*´з`) 週末くらいから暑さも和らいでくるらしいですね♪ 過ごしやすくなったら、自然の中に出かけたり体を動かしたりしてみたいです! さて、今月末からコミュニケーショントレーニングクラス(通称:コミュトレ)が始まります! 通常は個別療育ですが、この時はお友達と一緒のクラスになります。お友達やお母さま、指導員と一緒に楽しく遊びましょう♪ 今月は「花火を描こう」の製作とボールを使った活動などを行う予定です! 今から楽しみですね! 皆さん、ぜひご参加ください( *´艸`)  スタッフ一同、お待ちしています!! twitterではブログの更新状況やお知らせなどを配信しているのでアカウントをお持ちの方はフォローお願いします♪ http://twitter.com/discoveryplus00 ※見学・体験は随時募集しております。  ご不明点などございましたらお気軽にお問合せください。  スタッフが丁寧に対応させていただきます。※ 皆さんにお会いできるのをスタッフ一同心よりお待ちしてます!

コペルプラス向ヶ丘遊園教室/コミュトレ準備!
教室の毎日
18/08/16 18:33 公開

8月の壁画のご紹介☆

こんにちは。指導員のはるなです! 昨日から台風が近づいて雨続きでしたが、皆さんお元気ですか?向ヶ丘遊園教室には低気圧の時は体調が…という先生方もいらっしゃいますが、私は元気です(*'▽') ただどんより曇り空は気分が中々上がらないかもしれませんね。でも来ているお子さんの可愛い長靴姿を見れるのでほっこりします☺ 明日からまた暑くなるそうなので皆さんお気をつけてくださいね。良い夏休みをお過ごしください♪ では今月の壁画をご紹介したいと思います! 今月は海がテーマ! くまさんとうさぎさんが楽しそうに海で遊んでいますね! 太陽がギラギラ眩しいですね✨ 皆さんは海に行きましたか?まだ行ってないけどこれから行くよ!っていう人ももしかしたらいるかもしれませんね(^^♪ 怪我に気を付けて行ってきてください!あと日焼け!これ大事です(´-ω-`) あとは帰省する方も多いんじゃないでしょうか。私も実家に帰る予定です! 夏休み明けに皆さんにお会いしてこの夏休み何をしたのか、今から聞くのが楽しみです♪ 楽しい夏休みをお過ごしください! 夏休み明けにまた元気にお会いしましょう! twitterではブログの更新状況やお知らせなどを配信していますのでアカウントをお持ちの方はフォローお願いします! https://twitter.com/discoveryplus00 ※見学・体験は随時募集しております。ご不明点などございましたらお気軽に多い合わせください。スタッフが丁寧に対応させていただきます。※ 皆様にお会いできるのをスタッフ一同心よりお待ちしてます!

コペルプラス向ヶ丘遊園教室/8月の壁画のご紹介☆
教室の毎日
18/08/09 18:23 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3134-3171
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
6人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3134-3171

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。