児童発達支援事業所
  • 送迎あり

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス

近隣駅: 北松戸駅、馬橋駅 / 〒271-0052 千葉県松戸市新作240-3プレメンスト2F

リズムサーキット♪

教室の毎日
おはようございます!

キッズフロンティアⅡ番館です💛

今日も元気いっぱい来てくれたお友だち🌟

朝の身支度も素早く済ませて、自由遊びです!

おままごとやプラレール・ブロックなどなど、好きなおもちゃを使って遊びます。

ブロックで床・壁・屋根・・・と一生懸命作っていたお友だちに聞いてみると「お家だよ!○○ちゃんとママが住んでいるお家なの🌟」と教えてくれました!お部屋やお風呂も作られていて、完成したお家には人形さんたちがたくさん遊びに来てくれ、とっても嬉しそう♪

楽しかった自由遊びも時間になったらおしまい、、、お片付けとっても早くできました!

朝の会のあとは、午前の活動リズムサーキット「音楽を使って体を動かそう♪」をしました。

ルールは、”音楽がとまったらすとーーーっぷ(しゃがむ)!!” なんとこれだけです。

歩いたりスキップしながらリズムにのって体を動かし、、、音楽が止まると”ピタッ”!

みんな音をよく聞いていて、とっても素早く反応することができていました♪

そして、しゃがんだときに、”しーーーん”とするほど静かにしゃがんで待つ姿が見られました!

ルールで”静かにする”はなかったのですが、自然と”しゃがむ=静かにする”ができていたお友だち、かっこよかったね♪

たくさんたくさん体を動かした後は、お弁当の時間です🍚

「おいしい~」「からっぽだよ~!」などと嬉しそうな笑顔があふれていました☆

その後は少し自由あそびをして、午後の活動「クリスマスの製作」をしました🌲

ツリーの基となる3つの木をノリでぺたぺた・・・葉っぱの部分ができたら、木の部分のテープを貼ってツリーを完成!プレゼントもノリで貼って、リボンのテープをクロスに貼り付けたら完成!

最後、白い絵の具を綿棒で”ちょんちょん”とつけ、画用紙にポンポンと雪を降らせて仕上げました⛄

「わぁ~ゆきだ!」「かわいい~」「サンタさんくるかな~?」と飾られた製作を見て、みんなでお話していました♪

今日も元気いっぱい楽しかったね(^^♪

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。