児童発達支援事業所
  • 送迎あり

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス

近隣駅: 北松戸駅、馬橋駅 / 〒271-0052 千葉県松戸市新作240-3プレメンスト2F

シャボン玉.。o○

教室の毎日
【児童発達支援】

今日も元気いっぱいのお友達♪

お部屋に入ると元気に「おはよう!」と挨拶してくれました👏

朝の身支度は小さなお友達も少しずつ自分でできるようになってきました✨

自由遊びではブロックやプラレール、トミカなどが盛り上がりました♪

トミカでは並べたり、地図の上を走らせたり、、、

坂道を作ってみんなで走らせることを楽しみました🚙

坂道は一本しかなかったのですが、お友達みんなで”じゅんばんこ”!

お気に入りの車やバスが勢いよく坂道を下ると面白いねっ!

「はやいはやい!」「もういっかい!!」など繰り返しみんなで楽しみました♡

お片づけをした後は朝の会です☀

朝の会の時の手遊びを楽しみにしているお友達は一番乗りでお椅子に座って

待っていましたよ☺♪

最近は梅雨の時期なので「かたつむり♪」「かえるのがっしょう♪」など

季節の歌も取り入れて手遊びをしております🐸

朝の会の時のお返事も「は~い✋」と上手になりました👏

朝の会が終わったら、今日はみんなで手をつないで歩いて公園へ🌟

道中には坂道があったのですが、「いっちに、いっちに」と一生懸命歩きました!

公園にはジャングルジムや滑り台・お砂場があり、好きなところで遊びます!

むしむし探検隊さんもおり、草花の根元をよ~くみて「ありさん!🐜」

「けむしがいた!!🐛」などたくさんの虫を見つけました♪

帰り際にはモンシロチョウがおり、万歳して追いかけているお友達もいましたよ🦋

公園から帰ってきた後はお弁当の時間🍴

公園でたくさん体を動かし、おなかぺっこぺこ~

もりもりたべすすめて、空っぽになったお弁当箱を嬉しそうに見せてくれました♪

ご飯の後は歯磨きをして食休み・・・

午後の自由遊びではプラレールやおままごとが盛り上がっておりました🌟

おままごとの中にあたらしいハンバーガーセットが仲間入り🍔

レタス・トマト・チーズ・バンズ、、、どの順番にしようかな♪

お弁当を作っているお友達も👀✨

作ったものを「いただきます♪」「あむあむあむ・・・」おいしいね♡

おままごとごっこ楽しかったね🍚🍞

お片づけをした後は午後の活動で「バブル絵」に取り組みました!

シャボン液に絵の具を混ぜて・・・

ふ~~~~~~~~っと紙に吹き付けると・・・?!

シャボン玉がパチンっと割れて、紙に模様ができました👏

不思議だね!おもしろいね!!カラフルだね!!!

小さなお友達はシャボン玉を吹くことから挑戦・・・!

お口にくわえるのもドキドキしちゃいますよねっ🌟

そして「ふ~~」と息を吹きかけるのも実は難しい・・・

でもでも、紙がだんだんとカラフルになると目をキラキラさせながら🌈

これからもシャボン玉は少しずつ練習していこうね☺

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。