児童発達支援事業所
  • 送迎あり

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス

近隣駅: 北松戸駅、馬橋駅 / 〒271-0052 千葉県松戸市新作240-3プレメンスト2F

避難訓練をやったよ!🚒

教室の毎日
(児童発達支援)
おはよう!今日はムシムシした暑さでしたが、キッズには元気にお友だちがやってきてくれました😊

到着して最初の自由遊びでは、車のおもちゃを出してはお友だちと仲良く三つを走らせていたり、絵本を読んだり、ボールを転がしたりしながら楽しそうに自由時間を過ごしていました。

自由時間を楽しんだ後は、はじまりの会をして、今日は避難訓練を行ってみました。
地震発声の音がしたら近くの指導員のところに集まってねー!と指導員よりお話をして、いざ、地震発生の音がなると、、、みんな上手に近くの指導員の周りに集まることが出来ていました!
集まった後に渡された防災頭巾もしっかり被れていたね(^^)
大きな地震があったときは今日みたいに動いていこうね!

しっかりと避難訓練ができた後は、午前の活動で近くの公園まで歩いて遊びに行きました。
しっかりと並んで列紐の輪っかを掴みながら上手に道を歩いたら公園に到着♪
すべり台をしてみたり、シャボン玉をしているお友だちもいれば、ジャングルジムで遊んでいるお友だちは一番上まで一人で登れていてビックリしたよ!Σ(゚Д゚;)
お砂場ではお靴を抜いで泥んこ遊びもしたね!水が足に触れた時は冷たくて気持ちよかったね✨

時間いっぱいまで公園遊びを楽しんだ後は、お部屋に戻ってみんなで一緒にお弁当🍱
いっぱい遊んで、みんなで食べると美味しいね(๑´ڡ`๑)ŧ‹”ŧ‹”

お弁当を食べてしばらく食休みの自由時間を過ごした後は、午後の活動の時間
今日は糊と画用紙とシール、そしてクレヨンを使って、雲と雨の制作を行いました⛈
最初に手を人差し指だけ出して1のポーズを作ったら、糊をすくって、雲の画用紙に雨の紙を糊でペタペタ。。。👉📃
みんな集中して上手に1のポーズで糊をすくっては雲に雨を貼れていました!
雨粒を付けられたら、クレヨンで雲のお顔を描いて完成!
みんな上手に作れていたね(*^-^*)

活動を頑張った後は、お帰りの支度をして動画を見たらお帰りの時間
また来週も元気なみんなに会えるの楽しみにしているね☆彡

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。