児童発達支援事業所
  • 送迎あり

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス

近隣駅: 北松戸駅、馬橋駅 / 〒271-0052 千葉県松戸市新作240-3プレメンスト2F

お水じゃぶじゃぶ💦

教室の毎日
【児童発達支援】

とっても暑い日が続いておりますが、今日も元気いっぱいのお友達🎵

自由遊びでは、プラレールやおままごと、マーブルレースやニューブロックなど

好きなオモチャであそびました♡

マーブルレースは高く組み立てたり、横につなげてみたりと

コースを変えることでボールの移動が変化し、みんな夢中になっておりました👀✨

「ボールかして」や「ボールが3こ」など

モノの貸し借りの練習や、数え方の練習も遊びの時間にさりげなく行っています!

自由遊びのあとはお片づけをして朝の会☀

今日は朝の会の手遊びで「てのひらをたいように♪」「どんぐりころころ♪」を

みんなで楽しく行いました👋

身振り手振りをまねっこしたり、お歌を歌ったりとかわいらしい姿がたくさん♡

「どんぐりころころ」の”ぐるぐる”する振り付けは小さなお友達も上手に

行うことができました👏

朝の会の後は、グループに分かれてお水遊び💦

プールの中に入ってお水をジャバジャバ・・・✨

バケツいっぱいにお水を入れて「じゃ~~」と流すことを楽しんだり

ジョウロやペットボトルにお水をいれて「ぴゅ~ぴゅ~」とかけてみたり

はじめは足だけお水に入れていたお友達も、

終わりのころにはびしょびしょになって濡れることを楽しんでおりました💦

お水遊びとっても楽しかったね♡

お昼ご飯を食べた後は、自由遊びです🎵

プラレールやおままごと、ブロックなど好きなおもちゃで遊びました🌟

お魚釣りに夢中になっているお友達も🐟

上手に釣れたお魚を嬉しそうに見せてくれましたよ🥰

お片づけをした後は午後の活動で製作活動に取り組みました!

今日はたなばた飾りに挑戦です🎋

三角のおりがみに、のりを”ちょん”とつけてつなげていきます・・・

ずらしてつけるのが少し難しくて、折り紙を重ねてしまったお友達もいましたが、

近くで作り方の見本を見せたり、一緒に工程を行うことで

上手に連なった七夕飾りを仕上げることができました👏

できたがった七夕飾りはお部屋に飾っております🎋

七夕までもう少し・・・🌙楽しみだね🌟

今日も1日楽しかったね🥰

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。