児童発達支援事業所
  • 送迎あり

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラスのブログ一覧

近隣駅: 北松戸駅、馬橋駅 / 〒271-0052 千葉県松戸市新作240-3プレメンスト2F

サーキット💗分かれて制作

教室の毎日
【児童発達支援】

今日の朝は風が強かったね(;゚Д゚)

関東では今ジーズン1番の強風が続出しているとのこと…💦

電車も影響出ている所もあるようで、みんな気を付けて~



風は強いですが、今日も元気に登所してくれました(^-^)☆

午前の活動では「サーキット運動」

①平均台渡り

②綱わたり

③輪ジャンプ

④机の滑り台

上記内容で行いました!

今日のメンバーは座って待つことが難しいお友達が多く、

都度、児童員がそばについて待つ練習を行いました。

内容自体は簡単なので上手にこなすことができていました。

時より③の輪シャンプを大股で歩いてしまう子もいたため、

「ジャンプだよ」と動きを見せることで上手にジャンプすることができていました♪



午後の活動では「月間制作・ハートの製作」

2チームに分かれて活動をしました(^-^)

ハートの製作チームは、明日はバレンタインだったので制作しました❤

お花紙を優しくクシャクシャします。

ハートの中にのりを塗って貼り付けます。

「お花紙はこのくらいにクシャクシャしてね。」見本を提示しています。

クシャクシャしすぎて小さくなってしまう子もいましたが…

見本を再度、提示することにより自分で気づいてやり直すこともできました👏

できた時には「ハートできた♪」と嬉しそうに見せてくれました(●^o^●)

お家の人にプレゼントしてみてね🎁



月間制作チームは今月の製作物!レンコンです。

のり・クレヨン・絵具を使って進めていきます。

少人数で丁寧に伝え、取り組んでいきました☆

レンコンはなかなかイメージしにくい野菜ですが…今日で覚えられたかな???( *´艸`)

食べる機会があったら是非食べてみてね!!!!🍴

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。