放課後デイサービス
風がとても強く寒い一日となりましたが、
元気いっぱいにキッズに来てくれたお友だち✨
準備を済ませて学習の時間です✎📒
自由遊びでは、マンカラやエアーホッケーなど
お友だちや先生と一緒に行う遊びを楽しむ姿が見られました(^^♪
おやつ後は活動です!
本日は「配達リレー」を行いました!
洗濯ばさみを一人一つ持ち、段ボールに食べ物のイラストを付けたものを
はさんで渡すという内容です。
ルールは
・手を使わないこと!
必ず洗濯ばさみを使って次のお友だちに渡すです⭐
また、受け取る側も洗濯ばさみではさんで受け取ります!
・最後のお友だちがカゴに食べ物を入れ終わってから
次の食べ物を配達するです!
2チームに分かれていざ勝負💥
1・2回目は利き手の方で、3回目は利き手と逆の手で洗濯ばさみを持ちます!
利き手の方はグッと力を入れて洗濯ばさみを開くことができる
お友だちが多くいましたが、逆の手になると手がプルプルするほど力を入れても
洗濯ばさみが開かないお友だちがでてきました😫💦💦
指先の力が左右でこんなにも差が出てびっくり!するお友だち💦
それでも最後までめげずにチャレンジする姿が見られました✨
2回目以降は各チームで順番やどうやったらもっと配達できるかなど
話し合う時間も設けていきました🌟
勝負だった為、勝ち負けがあり負けてしまい涙を見せるお友だちもいましたが、
それほど頑張って活動に参加してくれていたんだなぁと思う場面がありました🥲✨
悔しさも大切な気持ちなので、この経験も大切にしていけたらと思います!
お友だちや先生たちと悔しさを共有し、次頑張ろう!頑張ったよね!など
話しをして徐々に気持ちの切り替えをする姿が見られました😌🌼
次回も会えるのを楽しみにしています🌼
🌟配達リレー🌟
教室の毎日
25/02/13 18:15
