児童発達支援事業所

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラスのブログ一覧

  • 送迎あり

サーキット!沢山ジャンプ⭐ねんど遊び🐰

【児童発達支援】

おはようございます🌞

今日から4月1日!新しいお友だちや、指導員との新しい生活がスタートです✨✨

ドキドキしていたお友だちや、気にせずいつも通りに過ごしているお友だち、そわそわしていたお友だち

たくさんの思いを抱いて今日も元気に登所してくれました😊




自由遊びの時間にはマットをトンネルのようにしてくぐってみたり、マーブルレースを組み立てて

小さなボールを転がして遊ぶなどそれぞれ楽しく遊んでいました💕

おままごとで遊んでいたお友だちは、指導員においしそうなお弁当を作ってくれました🍱

「レモン入れてある!」と自分の好きなものを渡してくれました(o^―^o)




午前の活動はサーキットを行っています。

マットのトンネルをくぐって,平均台を渡り、飛び石をバランスよく進むと

両足ジャンプで輪を飛んでいます。

一週目にゆっくり進んでいたお友だちも二週目には慣れて早く進むことができています💛

マットのトンネルから出たくなくてトンネルの中でそのまま止まってしまうお友だちがいましたが

指導員が「後ろのお友だちが進めないからでようね」と声掛けすると先に進めていました💦

最後はトランポリンも行っています。

自分で1、2、3、4と飛びながら数えました。

みんな積極的に活動に参加してくれました😊




午後の活動はねんどを使った活動を行いました!

まずはじめに「丸」を作ってみました。

両手でこねてこねて~、最初は形が崩れていたお友だちも

指導員のジャスチャーでしっかりきれいな丸ができています😊

次は「おにぎり🍙」を作りました。

両手で三角に「にぎにぎ"だよ」と指導員が声掛けをするとそれをよく見て

作ることができました(^^♪

「鮭だよ!」と言っておかずも作っているお友だちもいました🥰

そのあとは自由に触れて良い時間です♪

粘土板で型抜きをしているお友だちやレストランのコックさんになって

ご飯をつくっているお友だちなど様々で

「見てみて!」と作ったものを見せてくれました。

みんなたくさん頑張りました✨✨

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。