児童発達支援事業所
  • 送迎あり

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラスのブログ一覧

近隣駅: 北松戸駅、馬橋駅 / 〒271-0052 千葉県松戸市新作240-3プレメンスト2F

⭐ストップ&ゴー!⭐

教室の毎日
【児童発達支援】

おはようございます🐣!

今日も雨が降っていましたが、

元気いっぱいにキッズに来てくれたお友だち♪

自由遊びの時間では、

お友だちと一緒に道路を作ってトミカをはしらせたり

レゴブロックで3階建てのお家を作って遊ぶ姿が見られました🏠✨

指導員が仲介に入らなくても

お友だち同士でお話したり、同じ物を共有して遊んでいました🌼

今日の活動は「ストップ&ゴー!」です😁🎶

曲が流れているときはマットの周りを指定された動きで回り、

曲が止まったらマットの上に座るという内容です!

指導員が何の曲にしようかなぁと悩んでいると、

「アンパンマンがいいんじゃない?」など

提案してくれる姿が見られました🥰

無事に曲が決まると、”ストップ&ゴー”スタートです♪

始めは”マットの周りを歩く”です🚶♬

走りたい気持ちを抑えながら頑張って歩くお友だちや、

早歩きのお友だち🤣

始めは曲が止まったことに気づかずに歩き続けるお友だちもいましたが、

周囲のお友だちがマットに移動する姿を見て音が止まったことに気づき

自分からマットに移動する姿が見られました✨

歩くからハイハイ、熊さん、走る、蛇さんなど

様々な動きを行いました♪

たくさん動いていたため、途中水分補給の時間を取りながら

行っていきました!「かんぱ~い」と言って水筒を飲んでいました🥂✨

午後は「質問に答える」を行っています!

指導員が様々な質問が書いてある紙をくじ引きのようにしてお皿に入れ、

順番に引いてもらいます🌼出た質問を前に出て発表します!

「早くやりたいよ~」とくじを引きたい様子を見せるお友だちもいましたが、

指導員と一緒に待っていくことで順番を待つことを頑張る姿が見られました✨

くじを引いたお友だちから発表をしていきます!

「好きなお菓子はなんですか?」

「写真を撮るときはどんなポーズが多いですか?」

など様々な質問に答えていきます😁🎶

みんな堂々とした様子で質問に答えてくれる姿を見せてくれたり、

質問内容に合った答えをすぐに発表してくれるお友だちもいました😮✨✨

お家での様子や好きなものを自分の言葉で伝えることができましたよ!

今日もたくさん遊んで楽しかったね!!

またキッズで会えるのを楽しみにしてるね🥰🎶

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。