児童発達支援事業所
  • 送迎あり

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラスのブログ一覧

近隣駅: 北松戸駅、馬橋駅 / 〒271-0052 千葉県松戸市新作240-3プレメンスト2F

サーキット運動💪🎵

教室の毎日
こんにちは😊

今日は室内活動で「サーキット運動」に取り組みました💪🎵

今回のサーキットでは、ハードルジャンプ・フラフープ・バランスボール・跳び箱の4つの運動を組み合わせて、順番にチャレンジする形で行いました。

最初はみんなでコースを確認しながら、職員の見本を見て動きのポイントをチェック👀✨

いざスタートすると、元気いっぱいにそれぞれの種目に挑戦してくれました🌟

ハードルでは、足元に注意しながらリズムよくジャンプ!

フラフープでは、腰でフラフープを回す運動にチャレンジ!最初はなかなかうまく回らなかったお友だちも、コツをつかむと連続で回せるようになり、「見ててー!」と笑顔で披露してくれました🌀

バランスボールでは、ボールの上に座って体を上下に弾ませたり、前後左右に動かしたりして、体幹を使った動きに取り組みました🔥

跳び箱では、助走をつけてジャンプ!低めの段に調整しながら、安心して跳べるように支援しています。

活動中は、友達の頑張る姿に刺激を受けて「もう1回やりたい!」「次はこうしてみよう」と自分から進んで参加する姿も多く見られました😄🎉

運動が少し苦手なお友だちも、それぞれのペースで取り組むことができ、成功体験を積むことができたように思います。

このようなサーキット活動を通して、全身の筋力やバランス感覚、タイミングをとる力、持久力などの運動能力の向上をねらいとしています。

楽しみながら体を動かすことを通して、達成感や自信にもつながっていけば嬉しいです💓

また遊ぼうね(*^-^*)💛

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。