児童発達支援事業所
  • 送迎あり

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラスのブログ一覧

近隣駅: 北松戸駅、馬橋駅 / 〒271-0052 千葉県松戸市新作240-3プレメンスト2F

玉入れ!粘土🐍

教室の毎日
【児童発達支援】

おはようございます🌞

今日も元気いっぱいなお友だちがキッズに来てくれました💖

今日はいつもと少し違った玉入れをしました🥎

外側が粘着側になるようにおなかと片方の足に巻き付けます!

ぺたぺたと自分の体にボールを付けたら準備完了☑!!

体に貼ってあるボールを取って、療育室に置いてある大きなカラーの輪っかに一緒の色を入れていくというゲームです🙌

普段と少し違う活動に少し戸惑いを見せているお友だちもいましたが、個別に声をかけて活動の内容を知らせたことでみんなとっても一生懸命にボールを取り、入れることができました👏✨✨

2回戦目は療育室に落ちているカラーボールも輪っかの中に入れてもらいました!

みんな色を間違えないように気を付けながら入れている姿が見られています👀👍

1回戦目は輪っかに入れるボールの色を間違えてしまうお友だちもいましたが、2回戦目は全員が間違えずにすべてのボールを入れることができました😲❕

お昼ご飯を食べて午後の活動は粘土!!

今日はみんなで蛇を作りました!!🐍

大きな粘土だと、力いっぱいいれてもこねるの難しいね・・・

みんな一生懸命に力を入れてもなかなか細長い蛇さんのようにならず、少し苦戦していました💦

指導員に「手伝って!」「やって!」と表情や言葉で伝えてくれるお友だち!一人で一生懸命頑張るお友だち。

沢山いましたが、力を入れる部分を教えるとみるみる上手になってかっこいい蛇さんを作れました!!

今日もとっても楽しかったね💖

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。