児童発達支援事業所

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラスのブログ一覧

  • 送迎あり

🐳プール・風鈴作り🎐

【児童発達支援】

本日もお天気にも恵まれ、元気いっぱいのお友だち!

到着後はいつものようにゆっくりと準備を済ませると、しばらく自由遊びの時間です(^^♪

マーブルレース、おままごとなど、みんなで仲良く自由遊びの時間を過ごすことができました✨

そしてお片付け、始まりの会を行うと、午前中の集団活動で「プール遊び」を行っています!

2つのグループに分かれて行い、自分のプールの順番を待ちながら、ダンスやトンネルなど、身体を動かして過ごしていたお友だちです(*^_^*)

ダンスでは、ジャンボリミッキーやからだダンダンなど、みんなとても上手なダンスを披露してくれていて可愛かったです♡

プールの順番になると、意気揚々とみんなで移動し、お着換え、準備運動、水分補給をしています!

プール遊びでは、バタ足の練習、ワニさんになりきってプールの中をぐるぐる回ったりなどして過ごしています☆

後半では、水鉄砲やジョーロなどを使いながら、先生とのお約束を守りながら、怪我無く上手に楽しむことができました!

順番にプールから上がると、お着換えをして前半組のお友だちとお昼ご飯の時間となっています。
お昼ご飯では、度々離席してしまったり、多少落ち着かなくなってしまうお友だちがしばしば・・・

改めて先生が声掛けをして座りなおしをしながら、今一度集中してお弁当を食べています。
お弁当の後は、歯磨きと自由遊びの時間を挟んだ後は、集団活動です!

午後の集団活動は特別制作で「風鈴作り」です🎐✨

ぷっくりシールをプラカップに貼ってオリジナルの風鈴を作りましょう🎵

制作を始める前に風鈴がどのようなものか動画を見たのですが、1人のお友だちが「ちりんちりん~」と言うと他のお友だちも真似をして「ちりちり~ん」ときれいな音を真似していました😊😊💛

1人1シートもらって全部貼っても貼らなくても好きなように貼っていいよと伝えましたが、集中してみんながすべてのシールを貼っていました👏👏

透けているシールを貼る前に明るい方に透かして見たり、感触を楽しんでから貼るお友だちもいましたよ◎

貼る場所がなくなってしまったお友だちがいたため、重ねて貼っているお友だちを見るよう誘うと同じように重ねて貼る様子がありました✌☆

シールをすべて貼り終えると好きな色の短冊を選んで風鈴部分に結び付け完成(((o(*゚▽゚*)o)))

小さい鈴がきれいな音を奏でると「ちりーん!」と真似をして揺らしながら指導員に見せてくれました💕

お家に帰ったらぜひ飾ってみてください(*^^*)

次はどんなものを作ろうかな…♪

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。