放課後等デイサービス

児童発達支援・放課後等デイサービス  ガーデンのブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3134-5370
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(211件)

3月🌸

こんにちは✨放課後等デイサービス バディ生野教室です😊 3月も最後の週になり色んな公園では 桜が満開になっています🌸*・ 卒園・卒業式が終わり4月には入園・入学式が行われ 春のイベントが沢山ありますがいかがお過ごしでしょうか? 今回は3月21日・3月28日に行われた イベントについて書いていきます✏️ ・3月21日(in花園中央公園☀️) 3月21日に皆で花園中央公園に行きました🤍 天候があまり良くなく雨が降ったりやんだりしていましたが 大きな公園で楽しく体を動かし遊びました😊 小さい子達はローラーの滑り台や網の遊具に興味津々です💕 大きい子は遊具をつかった鬼ごっこをしたり ローラーの滑り台を全力で滑ったりして楽しそうに過ごしています🍀*゜ ・3月28日(卒園・卒業パーティー🌸) 3月28日に卒園・卒業パーティーをしました🎓✨ 春から小学1年生になる子や中学1年生になる子達が多く バディ生野教室初期頃から居る子も多くスタッフも とても嬉しくちょっぴり寂しく色々な気持ちが混ざりながら 皆とおやつを食べたり全力で遊んだりしました🍪☕️💕 中学生になる子達の中にはバディに利用する日が少なくなる子も居たりしてこれから寂しくなるのでとてもいい機会だったと思います😊 同じ小学校に通っている2年生の子もお兄ちゃんお姉ちゃんの卒業を一緒にお祝いしたり一緒に写真を撮ったり 沢山沢山思い出が出来ました💝 3月はイベントが多くバタバタした日が続きましたが 4月も沢山イベントを開いて皆と沢山思い出を作れたら良いなと心から思います😊 さて!3月も残りわずかです! 綺麗な桜を沢山目に焼き付けて今週も元気に頑張っていきましょう😍 では次回のブログもお楽しみに〜♡ ✏️放課後等デイサービスバディ 📍大阪市生野区林寺5-6-20 📞 06-6777-2470 📮バディでは、相談・体験・見学等は いつでも受け付けておりますので、 お気軽にお問い合わせ下さい★

 児童発達支援・放課後等デイサービス  ガーデン/3月🌸
教室の毎日
23/04/04 12:52 公開

3月の壁面と制作🌸

こんにちは😊放課後等デイサービスバディ生野教室です✨ 3月になり一気に暖かくなり マスクも自由化になりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?? 今回は「壁面&制作」について 書いていきたいと思います✏️ 3月といえば「ひな祭り!!」ですよね🌸 なので3月の壁面は みんな大好きアンパンマンのキャラクター達に ひな壇を豪華にしてもらいました✨ その周りに3月の制作「お雛様と御内裏様」を 飾り付けしています🎎 制作は子供達にかわいいお顔を書いてもらい 三色団子も好きな位置に貼ってもらいました😘 三色団子を真ん中で持っている子もいれば 我慢出来ず食べてしまっているように作る子もいて とても微笑ましく思えます💝 完成したお雛様と御内裏様を飾ると 子供達はとても嬉しそうにして お友達やスタッフに 「これ○○がつくった!」 「○○のはどこ?」等と 可愛い会話が飛び交っています♥️ ひな祭りが終わるとお家でちらし寿司を食べたことや 学校や保育園でした事を楽しそうに話してくれ それぞれいいひな祭りを送れたかなとおもいます🌸 さて、マスクが自由化になりましたが 次はインフルエンザやノロウイルスが流行っています💦 花粉も今年は多いそうで中々辛い時期ではありますが 手洗いうがいをしっかりして今週も元気に 頑張っていきましょう!! では次回のブログもお楽しみに♡ ✏️放課後等デイサービスバディ 📍大阪市生野区林寺5-6-20 📞 06-6777-2470 📮バディでは、相談・体験・見学等は いつでも受け付けておりますので、 お気軽にお問い合わせ下さい★

 児童発達支援・放課後等デイサービス  ガーデン/3月の壁面と制作🌸
教室の毎日
23/03/14 18:09 公開

イベント🔥防災センター

こんにちは😊放課後等デイサービスバディ生野教室です🤍 2月も今日が最後です! 明日から3月に入りますが皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回は2月23日に行ったイベント 「防災センター」について書いていきたいと思います✏️ その日はいつもより少し早めに昼食を取り 12:40頃東大阪市防災センターに到着して 13:00~14:30の90分コースを体験させてもらいました✨ 地震体験 消化器体験 火事の煙体験 被災地体験 3D映画鑑賞 等と様々な体験をグループに分かれて行いました🔥 地震体験では震度1~震度7までを体験する事が出来、 小さい子供達は震度3~5でリタイアして 大きい子供やスタッフは最後まで頑張って体験することが出来ました🥰 消化器体験は火事になっているスクリーンに向かって 水が入っている消化器で火を消します🔥 小さい子は手が届かないのでスタッフと一緒に 大きい子は1人で立派に火を消していました🤍 その後の体験も皆集中して取り組み 怪我なく無事に体験を終える事が出来ました😍 今後も2ヶ月に1回のペースで防災センターのイベントを 開催していきたいなと思います(*^^*) さて、明日からいよいよ3月です!🌸 卒業や入学、進級等と色々な行事がありますが 手洗いうがいをしっかりして体調を崩さないよう 元気に頑張っていきましょう!💪 次回のブログもお楽しみに🫶 ✏️放課後等デイサービスバディ 📍大阪市生野区林寺5-6-20 📞 06-6777-2470 📮バディでは、相談・体験・見学等は いつでも受け付けておりますので、 お気軽にお問い合わせ下さい★

 児童発達支援・放課後等デイサービス  ガーデン/イベント🔥防災センター
教室の毎日
23/02/28 20:30 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3134-5370
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
43人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3134-5370

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。