放課後等デイサービス

児童発達支援・放課後等デイサービス  ガーデンのブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3134-5370
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(211件)

バレンタイン💝

こんにちは😊放課後等デイサービスバディ生野教室です🤍 2月も中旬になり日中暖かい日や寒い日の温度差がすごく 体調を崩しやすい時期ですが いかがお過ごしでしょうか? 今回は「バレンタイン💝」について書いていきます✏️ 今日は2/14子供達が大好きな大好きな年に一回の Valentine‪Dayです🤍🤍🤍 女性スタッフは皆、気合いが入り朝から ウキウキワクワクしています💝 子供達をお迎えに行くと「HappyValentine!‪」と言ったり 「今日はバレンタインだよ~」とニコニコしたりしています(*^^*) バディに着き色々なスタッフからチョコやお菓子をもらって 皆大喜びです︎💕 お家に持って帰ると言いカバンにしまう子や おやつと一緒に食べる子がいて 「うれしい!」「ありがとう!」「美味しい〜!」等と 喜ぶ声が聞こえてきてスタッフは微笑ましくなった一日でした😊💝 さて、まだまだ寒く特に早朝や夜中冷え込みますが 手洗いうがいをきちんとして今週も元気に頑張っていきましょう! 次回のブログもお楽しみに~🥰 ✏️放課後等デイサービスバディ 📍大阪市生野区林寺5-6-20 📞 06-6777-2470 📮バディでは、相談・体験・見学等は いつでも受け付けておりますので、 お気軽にお問い合わせ下さい★

 児童発達支援・放課後等デイサービス  ガーデン/バレンタイン💝
教室の毎日
23/02/14 17:46 公開

2月の壁面🤍

こんにちは😊放課後等デイサービスバディ生野教室です🥰 2月になり節分も終わり次はバレンタインで 子供たちもウキウキしながら毎日を過ごしてますが 皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回は「2月の壁面」について 書いていきたいと思います✏️ 2月の壁面は 〜バレンタインとすみっコぐらし〜 をテーマにして作りました✨ バレンタインで定番のチョコレート🍫や 可愛いプレゼントと一緒に すみっコぐらし達もカップケーキに乗ったり プレゼントとして包まれたりと とても可愛く仕上がっています💕🫶 出来上がって壁にはると 子供達もとっても嬉しそうにして 「可愛い〜!」 「もうすぐバレンタインだね(*^^*)」 「楽しみ〜🤍」 等とスタッフにお話をしてくれます😍 バレンタインを楽しみにしている子供達♡ バレンタインが終わると次はイベントを考えているので 2月も元気いっぱい子供達と思い出を作りたいです📷💭💓 学級閉鎖や体調不良が多くなりだしていますが 手洗いうがいをしっかりして今週も頑張っていきましょう🎶 次回のブログもお楽しみに〜🤍 ✏️放課後等デイサービスバディ 📍大阪市生野区林寺5-6-20 📞 06-6777-2470 📮バディでは、相談・体験・見学等は いつでも受け付けておりますので、 お気軽にお問い合わせ下さい★

 児童発達支援・放課後等デイサービス  ガーデン/2月の壁面🤍
教室の毎日
23/02/07 15:24 公開

雪の日☃️

こんにちは✨放課後等デイサービスバディ生野教室です😊 今日で1月が終わり2月になりますが まだまだ厳しい寒さが続き体調も壊しやすいですが いかがお過ごしでしょうか? 今回は「雪の日」について 書いていきたいと思います✏️ 今年は大阪でも珍しく沢山雪を見る機会があり 雪が降る度に大喜びです🌟⛄️ スタッフに「雪降ってるよ〜!」 と言われると皆遊んでいた玩具をその場に置き 急いで靴を履いてスタッフと外に出て 「うわぁ〜!」 「綺麗〜!」 「すごーぃ!」と嬉しそうに雪を眺めています💕 どんなに今している遊びに集中していても 「雪」と聞くといてもたっても居られなくなり テンションが上がる可愛い子供たち(๑♡∀♡๑) 大阪では滅多に見れないので凄く貴重な経験ができて 大人も子供も幸せな気持ちになります🤍 2月に差し掛かりまだまだインフルエンザやコロナが 流行していますが 手洗いうがいをきちんとして今週も元気に頑張っていきましょう! ✏️放課後等デイサービスバディ 📍大阪市生野区林寺5-6-20 📞 06-6777-2470 📮バディでは、相談・体験・見学等は いつでも受け付けておりますので、 お気軽にお問い合わせ下さい★

 児童発達支援・放課後等デイサービス  ガーデン/雪の日☃️
教室の毎日
23/01/31 17:40 公開

1月の制作🥰

こんにちは😊放課後等デイサービスバディ生野教室です✨ 1月も終わりに近づき早いもので2月が迫ってきていて インフルエンザやコロナが流行する時期になっていますが 皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回のブログは「1月の制作」について 書いていきたいと思います✏️ 今月の制作は兎の形の台紙に皆の 「目標」や「頑張りたいこと」を考えて書いてもらいました🤍 「勉強を頑張りたい」 「料理を頑張りたい」 「鬼ごっこを頑張りたい」 「バスケでもっと強くなりたい」 「皆をハッピーにしてあげたい」 等、可愛い目標や夢がどんどん出てきました😊 小さい子や文字を書けない子はお絵描きをしています💕 皆それぞれ小さな目標や大きな目標があり 真剣に取り組み覚えたてのひらがなを頑張って書いたり 中学生になったらしたい事を真剣に考えたりと スタッフは書いている姿を見て凄く成長したなぁと嬉しい気持ちです♡ 今年1年皆の夢や目標が叶う様願いを込めて 壁面と一緒に飾らせてもらいました🥰 さて!来週の中盤から2月に突入します! 2月は節分やバレンタイン等色々なイベントがありますが その前にまず体調を崩さないように 手洗いうがいをして今週も頑張っていきましょう🔥 次回もお楽しみに〜😊 ✏️放課後等デイサービスバディ 📍大阪市生野区林寺5-6-20 📞 06-6777-2470 📮バディでは、相談・体験・見学等は いつでも受け付けておりますので、 お気軽にお問い合わせ下さい★

 児童発達支援・放課後等デイサービス  ガーデン/1月の制作🥰
教室の毎日
23/01/24 14:18 公開

1月の壁面🤍

こんにちは☀️放課後等デイサービスバディ生野教室です😊 1月も中旬になり厳しい寒さが続きますがいかがお過ごしでしょうか? 今回は「1月の壁面」について 書いていきたいと思います✏️ 1月は前回ブログで紹介した年賀状と同じキャラクターで 「ズートピア」にしました✨ 兎年ということで、兎のキャラクターの候補がいっぱいあったんですが、バディの子供達は車で流れていたズートピアが大好きでセリフを覚えて言う子が沢山居ることを考えると兎年はズートピアに飾ってもらおうと思い今回は主役メンバー皆に出てきてもらいバディを明るくしてもらいました😊 お正月休みが終わり久しぶりに来る子供たちは皆 「ズートピアやぁ〜!!」 「ジュディーとニックだー!」 「可愛い〜!」 とテンションも上がり嬉しそうにしてくれています💕 本当に外すのが勿体ないぐらい子供達にも大人気で スタッフの皆もとても嬉しく思っています🤍 さて、この時期はコロナとインフルエンザどちらも流行りやすく体調も崩しやすいと思われますが、手洗いうがいをきちんとして今週も元気に頑張っていきましょう💪 次回のブログは「1月の制作」について書いて行きます🍀*゜ お楽しみに〜🥰 ✏️放課後等デイサービスバディ 📍大阪市生野区林寺5-6-20 📞 06-6777-2470 📮バディでは、相談・体験・見学等は いつでも受け付けておりますので、 お気軽にお問い合わせ下さい★

 児童発達支援・放課後等デイサービス  ガーデン/1月の壁面🤍
教室の毎日
23/01/17 18:32 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3134-5370
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
12人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3134-5370

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。