今日はコミュニケーション英会話療育の日です。いつものように宿題を終わらせたあとは「イングリッシュタイム!!」です。カードゲームはみんなで協力し合い、デイビット先生に負けないようにカードを次々に取っていきます。その中で、新しく来たお友だちや体験のお友だちが困っていたら、優しく教えてあげる場面が見られました。最後のにんじゃゲーム(だるまさんが転んだ風)では、タッチされないように上手にモノマネをして楽しんでいました。子どもが少しずつ先生の英語を理解して関わっていく姿をみて、成長を感じられた一日でした。
只今東灘区では障害福祉事業所自由見学会実施中です。当事業所は今日・明日・27日【金】と15:30頃より随時自由に見学していただいても構いません。興味のある方は、お気軽にご来所下さい。しかし、明日につきましては、六甲道の方でダンス療育を行っております。少し離れておりますが、こちらも上記同時刻で自由に見学していただいても構いません。
イングリッシュタイム!!
教室の毎日
19/09/24 19:37
