放課後等デイサービス
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

BUTTERFLY EFFECT

近隣駅: 加茂宮駅、東宮原駅 / 〒331-0812 埼玉県さいたま市北区宮原町1-673-3 岸ビル1F
24時間以内に54が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3628-5839

利用者の声一覧
25/04/04 12:42
プログラム内容
個別クラス、ティーンズクラスにお世話になっております。
個別クラスでは、学習面での取り組みで挑戦する事がとても増えてきました。
ティーンズクラスでは、外遊びやイベントに参加させていただき、通うことをとても楽しみにしています。
スタッフの対応
先生方には、いつも一生懸命にサポートしていただき、有り難く思っています。
また子供も、毎回通所をとても楽しみにいます。
その他
以前参加させていただいた、利用者さんの親の会では、とても勉強になりました。
また機会がありましたら、参加させていただきたいと思っております。

通い始めた年齢 : 5歳
障害種別 : 知的障害
利用期間 : 2019-04 ~ 2025-03
25/03/05 08:16
プログラム内容
学習面での取り組み、語彙力、表現力において力がついてきたと感じます。また、以前はできないことに対して全てNGとして取り組み、挑戦する事が増えてきた点は非常に大きな成長だと実感してます。  自分の意思を言葉で、伝えることが難しい点が、今では自分の言葉で意思を伝えられるようになってきたのは大きいです。
スタッフの対応
先生方はいつも一生懸命に子供たちのケア、サポートして頂いております。 子供も通所を常に楽しみにしていて、感謝しかありません。

通い始めた年齢 : 11歳
障害種別 : 発達障害 知的障害
25/03/02 09:48
プログラム内容
人とコミュニケーションをとるのが苦手な子なので、集団療育、ゲームや料理、外遊びなどを通じて人にどの様に声をかけたらいいか初めはわからなかったみたいですが、通い始めてだんだんとどういうふうに声をかけたら相手が嬉しい気持ちになるかわかってきて良かったなと感じています。
スタッフの対応
今日あったことはアプリにて毎回教えていただけます。その他送迎の時などにもお話を聞けたり、気になることがあるときはお電話でご相談などもして頂き、気にかけていただけてありがたいです。
その他
自由参加の先輩ママさんからのアドバイスをいただける機会などを設けていただいたり、公演など親の悩み解決にも力を入れて頂き感謝です。

通い始めた年齢 : 6歳
障害種別 : 発達障害
利用期間 : 2021-04 ~ 2025-02
25/02/28 21:33
プログラム内容
運動クラス、ティーンズクラスにお世話になっています。

運動クラスでは微細から粗大までの運動プログラム、ティーンズクラスではフットサルを楽しんでいます。
ふとした日常や活動の中にSSTを取り入れてくださっているので、ソーシャルスキルも伸ばしていただいています。

水族館やラウンドワン、公園などのイベントもあり、社会性を学ぶ機会も作ってくださっています。
スタッフの対応
こどもファースト、という印象です。
たくさんのお子さんが通所されている中でも、子どもの状態や状況に合わせてできることをできる限り一緒に模索、検討してくださいます。

モニタリング面談でお話したことが支援計画や日々の支援記録に反映されていて、成長に向き合ってくださっていることを感じます。
その他
保護者会が不定期ですが実施されています。
進学のことなど、経験者の方から伺えたり、他の保護者の方々と悩みを話したりすることができます。

通い始めた年齢 : 10歳
障害種別 : 発達障害
利用期間 : 2020-10 ~ 2025-02
25/02/20 15:14
プログラム内容
息子の特性をよく理解していただき、寄り添った支援をしていただけていると思います。
フットサルに通い始めてからサッカーが好きになり、少しずつ身体を鍛えたいなどモチベーションが上がってきています。
スタッフの対応
息子の困りごとに、毎回話を聞いてどのようにしたら良いかを考えて対応してくださる事がとても嬉しいです。
その他
スタッフの皆さんが子どもの事を大切に思い、より良い方へ進むために、とてもよく考えて支援してくださる貴重な場所だと思います。 
なにより、息子が通う事をとても楽しみにしています。
24時間以内に54人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。