1/10、阪南市にあります月化粧ファクトリーに行ってきました☺️
月化粧というお菓子は食べた事があってもなかなか工場見学は行かない事が多いので、お子様たちはとてもハイテンション!
入ったらまず、過程を説明するビデオを鑑賞。
そして、作っている工場に入りました🏭
ほぼ機械化されている為、同じペースでどんどん出てくる月化粧のタネに釘付け👀
焼き上がり、個包装の梱包なども全て機械で行われていたので、見ていても全く飽きないご様子のお子様たちでした😁
その後は焼きたての月化粧を試食。
お饅頭が苦手というお子様もいらっしゃいましたが、「これは食べれる!美味しい!」とおっしゃっていました😁✨
餡の材料や道具、松風庵という会社ができた過程なども見学。
大阪名物ができた過程を学んだ後は、カフェに行き、予算内でおやつを選びました🍭
とても美味しくて、お子様たちはみなさん夢中になって食べておられました🎵
コロナの影響もあってなかなかお友達ともカフェに行く機会がない時代になっているので、とても楽しんで過ごして下さいました🍨
その後は、1階でお土産を購入。
美味しそうなものがあって目移りしそうになりましたが、ご家族に頼まれたものを中心に選んでおられました☺️
また機会があれば足を運びたいと思っております✨
月化粧ファクトリー🌙見学!
その他のイベント
22/01/14 11:10