児童発達支援事業所

こぱんはうすさくら札幌月寒教室

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3628-7165
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
こぱんはうすさくら札幌月寒教室 こぱんはうすさくら札幌月寒教室
住所
アクセス
障害種別
受入年齢
在籍スタッフ

支援
プログラム

電話番号
募集メッセージのアイコン 募集メッセージ

下記の教室は同一法人が運営しています。
個別クラス・集団クラスの両方に連携して通うことができます。
◆「こぱんはうすさくら札幌月寒教室」【集団療育】
幼児・小学生対象の集団クラスの教室です。
◆「てらぴあぽけっと 札幌福住教室」【個別療育】
幼児対象の個別クラスの教室です。

支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

こぱんはうすさくら札幌月寒教室/プログラム内容
行動療法や作業療法、言語などに精通したスタッフが、運動機能や知的機能の発達だけではなく、情緒や社会性を集団療育のなかで育みます。
プログラムには、お子さまが「楽しい!」「やってみよう!」と感じてもらえる工夫が凝らされています。
集団行動のなかで一人一人に目を配り、個別の課題やストレングス(強みや長所)を引き出し発揮できるよう支援していきます。

スタッフの専門性・育成環境

こぱんはうすさくら札幌月寒教室/スタッフの専門性・育成環境
専門性が高く、経験豊富なスタッフが多く在籍しています。
児童発達支援と放課後等デイサービスが同一施設内にあり、プレイルームを含め3部屋に完全分離しています。お子さまの安全を第一に年齢や成長に合わせた支援やプログラムを展開しており、 同じ先生やお友達と一緒の環境で長期的な視点で切れ目のない療育が行えます。

その他

こぱんはうすさくら札幌月寒教室/その他
土日・祝日や長期休暇など1日を通してお預かりする日は外出イベントを多く取り入れ、公園などで思い切り伸び伸びと動き、健やかな心の育ちの促しや、施設見学などを通して社会性をはぐくんでいきます。
電話で聞く場合はこちら:050-3628-7165

ブログ

( 143件 )
ブログをもっと見る

在籍するスタッフ

( 5件 )
保育士・幼稚園教諭・児童指導員・理学療法士・言語聴覚士
こぱんはうすさくら札幌月寒教室/ 代表 藤井 和人
代表 藤井 和人
当社は平成30年12月に児童発達支援・放課後等デイサービス「こぱんはうすさくら札幌月寒教室」をスタートさせました。
こぱんはうすさくらでは集団療育を中心とした様々なプログラムを行い、てらぴぁぽけっとでは個別セラピーを提供し、保護者様とお子様のご希望やご心配の解消と軽減のため、お役に立てる事業所を目指します。
「何をやるか」ではなく、「何かをやれる素地を作れるか」を大切にしています。例えば「文字が書けないから文字の練習をする」ではなく「授業に参加できるよう、お座りをして話しを聞ける」、「リトミックで音感を養う」ではなく「音楽を通じてお友達と遊べる」このような視点でお子様への支援を行います。
こぱんはうすさくら札幌月寒教室/しずかせんせい
しずかせんせい
☆資格:児童発達支援管理責任者、児童指導員
こぱんはうすさくら札幌月寒教室/はやとせんせい
はやとせんせい
☆資格:児童指導員、介護福祉士
こぱんはうすさくら札幌月寒教室/あゆみせんせい
あゆみせんせい
☆資格:保育士
こぱんはうすさくら札幌月寒教室/なつみせんせい
なつみせんせい
☆資格:保育士
在籍スタッフをさらに表示する
写真のアイコン

写真

( 3件 )
写真をもっと見る
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

全国で200教室を展開している『こぱんはうすさくら』の北海道1号店として平成30年12月にオープンした教室です。見学は随時受け付けています。無料体験会も開催していますので、お気軽にお問い合わせください。
電話で聞く場合はこちら:050-3628-7165
地図のアイコン

地図

〒062-0051
北海道札幌市豊平区月寒東1条6丁目6-14
こぱんはうすさくら札幌月寒教室の地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
09:00〜18:00
09:00〜17:00
長期休暇
09:00〜17:00
備考
【療育時間】
・児童発達支援平日
 ①10:00~12:00(13:00)
 ②14:00~17:00
・放課後等デイサービス平日
 14:00~17:00
・土日祝日、長期休暇
 10:00~16:00
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
電話番号
近隣駅

障害種別

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
料金
電話で聞く場合はこちら:050-3628-7165
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
8人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3628-7165
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。