こんにちは。
児童発達支援事業所 STELLA KID(ステラキッド)鶴ヶ峰教室 木内です。
本日はステラキッド鶴ヶ峰教室のある、「横浜市旭区」で
受給者証を取得する際の流れを説明させていただければと思います。
①利用相談
旭区の区役所であれば、3階 こども家庭支援課 が窓口となっています。障害児通所支援の利用についてご相談ください。
通所支援利用の要件を満たすかどうかの確認も行ってもらえます。児童発達支援事業所の一覧などを見ることもできます。
②障害児通所支援事業所に連絡
どんなサービスを提供している事業所なのか、希望している曜日・時間に利用できるのか、空きがあるのかを確認します。
事業所ごとにサービス提供の時間帯や一回の時間は異なります。
見学は必須ではありませんが、実際の雰囲気を掴むためにも見学するのがオススメです。
③申請書等の提出
区役所で「障害児通所給費支給等申請書」を受け取ります。
申請書を記入して区役所に提出します。
【申請時に必要なもの】
・利用要件に関するもの(療育手帳、障害者手帳、診断書、もしくは医師や臨床心理士等の意見書)
・印鑑
・マイナンバーを確認できる書類(保護者と子どもの両方)
・負担上限金額の申請に必要な書類(生活保護受給証明書や市民税非課税世帯証明書など)、課税や収入状況に関する書類(新しい市区町村に転入して申請する場合)
・「障害児支援利用計画案」もしくは「横浜市こどもサポートプラン」
④面接調査
面接ときくと身構えてしまうかもしれませんが、落とす様な性質のものではなく、「利用要件を満たしているか」「月に何回の利用を希望しているか」を確認するためのものです。
区役所の担当者が直接お話を伺います。
⑤受給者証の交付
審査の結果、支給が適切と判断された場合は、申請後、約2週間から1か月で受給者証がご自宅に郵送されます。
以上が受給者証を取るまでの手順となります。
【受給者証があるとどうなるの?】
・児童発達支援事業所の利用ができるようになります。
・受給者証をお持ちであれば利用時の負担額が1割になります。
・利用時の負担額に上限がつきます(世帯の収入により0円or4,600円or37,200円)。どれだけサービスを利用しても上限額を超えた請求をされることはありません。
********************************************************************************************************
当教室では
・じっとしていられない
・こだわりが強い
・感情の調整が難しい
・人の気持ちを読むことが難しい
・お友達とのトラブルが多い
・言葉の遅れを感じる
・抽象的な表現が苦手
・発達に心配がある
・不器用
・視線が合わない
・幼稚園、保育園、小学校への就学が不安だ
などの保護者の方々・お子さんの困り感をサポートいたします。
※自治体の助成により無料もしくは低額にて療育が受けられます。
まずは市役所/相談支援事業所/当事業所にご相談ください。
※児童発達支援事業は、放課後等デイサービス(放デイ)と同じく障害児通所支援事業に属する療育施設であり、「児発」などの略称で呼ばれる場合もあります。
児童発達支援事業所 STELLA KID 鶴ヶ峰教室のホームページはこちら
→https://sites.google.com/view/stellakid
STELLA KIDのコラム“療育の扉”はこちら
→https://stellakid-column.hatenablog.com/
一般社団法人KID-Gのホームページはこちら
→http://www.kid-g.com/
住所:横浜市旭区白根5−10−1 AOKIYA BLD 1階
受給者証を取る手順(横浜市旭区版)
雑記
19/07/03 09:12