児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

ヨリドコロ横浜生麦のブログ一覧

近隣駅: 生麦駅、花月総持寺駅 / 〒230-0052 神奈川県横浜市鶴見区生麦3-8-11 1階
24時間以内に20が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3188-1414

2022年3月3日のヨリドコロ横浜生麦

教室の毎日
ぽかぽか暖かい日が増えてきましたね🌸
3月3日(木)ひな祭りのヨリドコロ横浜生麦の様子をご紹介します✏️

この日は
①公園
②おやつ
③にじみ絵おひなさま
でした!

ぽかぽかいいお天気🌞公園日和です🎵
シャボン玉、追いかけっこ、すべり台、たくさん遊びました!

体を動かした後はおやつタイム⏰
メニューは【フルーツポンチ】でした✨

おやつ隊長がみかん、バナナ、りんご、ももとフルーツを紹介🍎
いろんなフルーツにサイダーをいれると〜
シュワシュワいい音が聞こえてきました😳
みせて〜!しゅわしゅわ!ぼくのめる!と楽しそうなキッズたちでした😊

おやつの後は【にじみ絵おひなさま】をしました!🎎

ひな祭りのお歌を聴きながらカリキュラム隊長の振り付けをまねするキッズ🤍
「きょうはたのしいひなまつり〜♪」
早速にじみ絵でおひなさまを作るための説明をカリキュラム隊長がしてくれました!
真剣に作り方を聞くキッズたち👍
作り方を聞きながら、アンパンマンかく!とアンパンマンのおひなさまを作ろうとはりきるキッズも☺️
まずは顔や着物の柄を描いていきます!
顔や着物が描けたら、おひなさまの周りにぼんぼりを描いたり、お花を描いたりと、それぞれ工夫しながら取り組んでいました🌟
最後は着物にお水をぽたぽた垂らして完成〜!🎎

素敵なひなまつりになりました💖

帰りの車内では、にゃーにゃーねこちゃんになるボーイにつられて、にゃーとまねするガールの様子にほっこり癒された筆者でした😊🤍

ブログお読みいただきありがとうございました!また次のブログにて〜(^^)/^
24時間以内に20人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。