児童発達支援事業所

ヨリドコロ横浜生麦のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3188-1414
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

2023年2月20日のヨリドコロ横浜生麦

みなさま、こんにちは!
少し暖かい日が続き、公園ではたんぽぽが咲いているのを見つけました!
春が近づいていますね🍀
今日は2月20日(月)のヨリドコロ横浜生麦の様子をご紹介します!

この日は、
①公園
②おやつ(おにぎり)
③髪の毛静電気

【公園】
今日は天気が良かったので公園に行きました🏃‍♂️
遊具で滑り台を沢山やったり、鬼ごっこで公園全体を走り回ったり、縄跳びをやったりと沢山身体を動かして遊びました!
公園の帰りには「お腹すいたー!」「早くおやつ食べたいー!」というキッズたちの声が飛び交いました(笑)
急いでヨリドコロに戻っておやつです✨

【おやつタイム】
今日のおやつはおにぎり🍙
鮭とわかめの混ぜこみご飯か白米に昆布を選び、ラップに包んでキッズたちがおにぎりを作りました!
丸にしたり、三角にしたりいろんな形のおにぎりが完成!
上手に握れると嬉しそうに「先生見て!写真撮って!」と言いながら見せてくれました😊
自分たちで握ったおにぎりは一段と美味しく「美味しー!」という声が飛び交いました!

【髪の毛静電気】
今日は絵の具を使って髪の毛静電気を作りました⚡️
まずは裏側に自分の名前を丁寧に書いていきます!
上手に掛けた後は、ペンを使ってお顔を描きます😊
見本を見ながら描いたり、自分で考えて描いたりいろいろな表情の顔が出来ました!
その後はいよいよ絵の具を使って髪の毛を描きます!
筆で色水を少し垂らしストローで息をふきかけて伸ばします!
先生がお伝えしたコツを思い出しながら慎重に行う姿が見られました!
色を重ねて混ざると変わったことに驚き、「青と黄色が混ざったら緑になった!」と発見をするキッズたちもいました💡
いろいろな表情と髪の毛の顔が完成しみんな大満足でした✨

最後まで読んでいただき、ありがとうございました🙇‍♀️
次回のブログでまた、お会いしましょう!
電話で聞く場合はこちら:050-3188-1414
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
19人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3188-1414

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。