児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

ヨリドコロ横浜生麦のブログ一覧

近隣駅: 生麦駅、花月総持寺駅 / 〒230-0052 神奈川県横浜市鶴見区生麦3-8-11 1階
24時間以内に46が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3188-1414

2025年4月21日のヨリドコロ横浜生麦

教室の毎日
みなさまこんにちは!
4月21日(月)のヨリドコロ横浜生麦の様子をお伝えします!🎉

▼本日のプログラムはこちら
①公園
②おやつ
③ミモザのスタンプ

【公園】
前半はみんなが大好きな公園に行きました!
公園についてから
🙋‍♀️「公園の外には〜??」
🗣️「行かなーい!!」
と、クイズ方式でお約束を確認すると、大きな声で答えてくれました!
遊ぶ時間が始まると、お友達から「鬼ごっこしよー!」という声が上がったので、やりたい子たちを集めて氷鬼を!
鬼に捕まらないようにみんなで隠れたり、捕まった子を助けに行ったりと、協力し合いながら公園の時間が終わるまで走り回って楽しんでいました😊
お砂場では、料理を作る子や工事現場を作る子もいて、「これは◯◯でね〜」と説明してくれたり、集中して遊んでいました!🌟

【おやつ】
おやつはアップルパイ!🥧
今回は中身がりんごとチーズの2種類を準備しました!
口いっぱいに頬張って食べているキッズたち😋
お友だち同士で、りんごとチーズとどちらが好きかなど、会話も楽しみながら食べていました!
あまりにも美味しすぎて、あっという間に食べ終えてしまう子も!おかわりをして全部食べ終えても、まだ食べたそうにしている子もいました🤣

【ミモザのスタンプ】
後半では、ミモザの花をリースの形になるようにスタンピングしました!
葉はトイレットペーパーの芯で作った葉の形の物を使い、花は小さなポンポンを絵の具につけて使いました🎨
下書きされた円の上に、まずは葉っぱから!
葉っぱをたくさんスタンピングする子や、葉っぱが均等な円になるように丁寧にスタンピングしている子も!
花は小さなポンポンをクリップに挟んでスタンピングしていたため、持ち方を教えてもらいながらたくさんの花を作っていました😊
ミモザのリースを作っている時、「これママの好きな花〜!」「これ出来たら◯◯(家族の方)にあげる!」など、家族の事を思い出し、家族にあげるために一生懸命作る姿をみて微笑ましくなりました☺️

最後までブログをお読みいただきありがとうございました!⭐️
次回のブログもお楽しみに〜✨
24時間以内に46人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。